鶴見で沖縄か? 2
一年に一回東京へ来るのが、すっかり鹿児島生活となっているポンコツ
にとっての楽しみのひとつである。
三連休に合わせて休みを取り、毎晩のように友人たちと
飲んではいたものの…。
やっぱりツアーの最後は沖縄が恋しくなってしまう。
ほんとの沖縄へ行くのはしばらく、“自粛”なので、今回は
ニセ沖縄で楽しもう(笑)。
ってなわけで、やってきたのは横浜の鶴見。
鶴見区には沖縄二世三世が多数居住しているとのことで、沖縄関連の店も多いようだ。
いつだったかな、沖縄商店街には行ったことがあるけれど、今日は飲みを楽しもうと思って
鶴見駅周辺で、見つけた
この店へ…。
店の入り口のドアを開けると同時に、店から出るお客さんと鉢合わせになった。
店内は広い。でも、お客さんは少ない。
沖縄顔をしたグループに男女合わせて3人、カウンターにやや中高年の男1人である。
「いらっしゃいませ! 空いている席に座って良いですよ」と琉球半被を来た
女性店員に案内された。
テレビを点けているようで、「フレンドパーク」の番組をやっていた。
沖縄音楽のBGMじゃないのがちょっと残念だが…。
男女3人組のグループがカラオケをやり始めた。
演歌中心だが(笑)、「涙そうそう」も唄っている。
店員さんが「お客さんも歌ったら。交代交代でやればよいですよ」と声をかけてくれた。
海ぶどう(すっかり定番だな)と、オリオン生を飲みながら、カラオケの選曲リモコンを借りた。
関連記事