琉球の風2008へ行った 最終回の2

ポンコツ34@那覇

2008年10月13日 18:00

琉球の風のイベントから2週間が経った。
沖縄ネタがないせいかも知れないけど、まだこのイベントについて話し足りない。
のーりーこと、金城安紀師匠の出番は真ん中あたり。
この日、2番目の大声援だったな。(一番は宮沢さんだったけど)
「のーりー、衣装がかっこいい!」なんて声援も飛んで。
ド派手なはっぴを羽織って現れたノーリーは、その体格の良さもあって
とっても舞台の似合うアーティストだなって、一人で感心だ。

で、肝心のライブは3曲しか持ち時間がなく、選曲も「かりーの唄」
以外はおとなしめの曲を選曲したのが意外だった。
ただ、のーりーは、どのような選曲でも問題なく自己表現のできる人だなって。
ぜひ次回は生で名曲「いちまでぃん」が聴きたいなあ…。


オープニングは、知名定男師匠の秘蔵っ子・鳩間可奈子さん。
数年前自分も世田谷でライブ体験をしていて、その超ハイトーンな歌声に絶句したのを覚えている。
今日は、知名定男バンドを従えて、やや大人のステージだ。
でも、MCでは何度もまだ始まったばかりでテンションが控えめのオーディエンス相手に
「こんにちはあ…!」「こんにちはあ…!」と煽る姿に、好感が持てたね。
彼女のライブは、那覇で定期で観られるとのことだし、次回の那覇では予定を組んでおこう。(笑)

関連記事