杉並の沖縄タウンへ…2
ぐるっと商店街を一回りしていたら大粒のが落ちてきた。
傘を買うのももったいないから、甲州街道の歩道橋の下で雨宿りしよう。
少し経ったら雨が止んできたね。
さあ、商店街へ戻ろう。
さっきの沖縄料理屋はどうやらそば屋のようだね。
一回りしているうちにもう行列が出来ている。
5人くらい並んでるな。
店のなかは、もうお客さんでいっぱいだ。
店の壁には雑誌の紹介記事が貼ってある。
「カウンター6席しかない小さな店だが、味は極上。並んででも食べるべし」
と書いてあるねえ。
こりゃ、期待できるかな。
でも、なかなか客は回転せず、気が付いたら30分も待っていた。
やっと出番だ。
沖縄そばを注文。今回の上京ではそばを味わえたね。
カウンターにはオリオンが置いてあるよ。
俺に飲めと言っているね。(笑)
でも、夕方は車を運転するから(鹿児島自宅へ帰る)我慢だな。
そばはやや硬い麺だ。噛み応えがある。
スープは薄味で、最後まで飲み干した。
店の人の愛想も良い。
店を出て、そば屋での抽選券もあわせたら、抽選が出来るね。
向かってみよう。
通りの突き当たりに抽選コーナーがあった。
券を差し出し一回がらんがらん回した。
紫色の玉が出てきた。
〝ティッシュでも当たれば良いな…〟
「これはお店のお買い物券が当たりますよ。こっちの箱から一枚引いてみて」
箱に手を入れる。券を開けて係りの人に見てもらう
「おめでとうございます。これは何某商店さんで千円分の肉引き換え券ですよ。店はめんそーれ市場内にありますから、行ってみて。嗚呼、引換期限は二週間ありますから、また後日来てもかまいません」
鹿児島から来たんですが…とは言えなかったなあ。(呆)
店を出る。少し歩いてさっきの三線屋のある細い道へ入ろう。
三線屋の前で立ち止まった。
関連記事