一泊でも那覇か、南部か? 6

ポンコツ34@那覇

2009年03月20日 08:19

「うるく村あしび」を観終え再び小禄駅のホームへ上がる。
雨は止むことはない。舞台に立つ少年少女たちも足元の悪い中
良く踊っている。
BGMが鳴り響く中、モノレールが到着。奥武山公園を目指そう。
といっても、一駅なのであっという間に着いてしまった。
公園内にある野球場が改装工事している様子が見える。
確か2011年からだったっけ? 巨人軍が那覇でキャンプをすることになったんだよな。
これで12球団のほとんどが沖縄県内でキャンプを張ることになったわけだ。
うーん、確か昔は四国とか九州、鹿児島もだけどキャンプを張る球団は
それなりにあったのだが、いまや時代は沖縄なんだね。
それは、2月は意外と九州なんかは寒いから、この寒さを敬遠し始めたってことだろうか?
それと、沖縄に終結していれば練習試合が組みやすいとか、なんといっても沖縄本来の良さ
がこの結果になっているということか? 話が脱線したね。


モノレールを降りて、公園は左の方向へ行くのだけど何故か右へ曲がってしまった。
大きな川が流れている。国場川だ。
この川がやがてラムサール条約に指定されている「漫湖」になっているわけだ。
この先に「漫湖公園」があるって標識が出ている。時間もあってないようなものだし(苦笑)、
歩いてみようかね。

関連記事