名護でなごむか? 16
水族館を出て、フェリーと伊江島をボーッと眺めている。
公園内にはいろんな施設があって、いるかのショーが見学できる
場所があったり、人魚・マナティーの見学できる建物に、
海がめの建物…とかいろいろあるようだが、それらは
つぎにかわいこちゃんと来たときにしよう(笑)。
さて、民宿に戻るか。
来たときと同じように駐車場まで戻りましょう。
水蒸気の噴出す公園で、男子高校生が全身ずぶ濡れのパフォーマンスで
盛り上がっている。
あっちでは、ラブラブのカップルたちをうらやましく眺めながらね。
さて名護へ戻ろう。
行きに来た道をドライブする。
名護市内までイッキに走りぬけ、58号線のドラッグストアで
薬を買おう。100円ショップもあるから折りたたみ傘を買っておこうね。
そうだ、車をどこに停めようか?
オーナーさんは、市役所の駐車場で良いじゃないって言ってたけど、
いたずらされたらまずいもんだ。
俺ってけっこう心配性だからさ(笑)。
確か市街地に停める場所があったような…。
名護漁港の交差点を曲がると有料だけどパーキングがある。
今日からここでお世話になろう。
金を払って、民宿まであとは歩こう。
おお、営業前の静けさかな?
小さな路地の両側にスナックが乱立している。
まだどこも営業はしていない。
散歩しながら戻ろう。
「おっちゃん! おっちゃん名護の人じゃないでしょ? どっからきたの?」
真っ黒の丸坊主の小学生かな? 路上で遊んでいるガキが話しかけてきた。しかも裸足だ。
元気だな。そのガキのほかに、またかわいい女の子がいっしょだ。
「おっちゃんじゃない! お兄さんと呼びなさい(笑)。お兄さんは九州から来た」
「へえ、九州ってどこさ!」
「沖縄の北にあるんだよ」
「そうなんだ。こんど遊んでね…」
警戒心は全くなさそうなガキに、多少心がなごんだな。
関連記事