名護でなごむか? 23

ポンコツ34@那覇

2009年11月15日 08:53

ボーッとしたので島でも一周しよう。
道も整備されているようだ。
1分も走るとビーチの賑やかさは影を潜め、この島が観光地化される前の
本来の姿を垣間見ることが出来る。
いつしかすれ違う車もなくなった。
でももう折り返し点に来た様で、あっという間に島の入り口まで来てしまったね。
どんよりとした空を眺めながら、橋を渡ろう。

再び58号線に合流しやんばるの先端を目指そう。
大宜味村を過ぎ国頭村に入ったな。
そろそろ腹が減ったな。食事にしよう。
そういえば、昨日買った雑誌には国頭村で沖縄そばのおいしい店が
紹介されていたな。
そこへ行こう。
地図があまり詳しくないが…。こういうときナビがあれば良いのだが、
今回はいまどきナビもないレンタカーだ、仕方ない。
ほうほう、店はあのJALプライベートリゾートオクマの近くなのかあ。
オクマリゾートも行ってみたかったなあ。
その昔、「いつか海の見える教会で結婚式を挙げよう」なんて誓っていたものだが。
そのあこがれの教会でもあったのだがね。
まあ、いつしかその夢は破綻し(呆)、現実を選択せざるを得なかった。
何を言っているのやら。ひょっとしたらゆまちゃんとの【可能性】もあるだろ?(爆)

道の駅・ゆいゆい国頭の手前を曲がるみたいだな。
さてと曲がってみるか?
スイスイ走ったら、あれ、オクマリゾートに着いちゃったよ。
店は潰れたのかな?
ほうほう、ここが夢見てた教会か? ここで記念撮影をしよう。
教会来たよ、きょうかいなんてね(笑)。
それより沖縄そばの名店はどこだよ? わかんないね。
来た道を戻ろう。再び道の駅国頭の交差点だ。
ここでもう一回だけUターンしよう。
あれ? また教会だね。やっぱ店が潰れたのだろ。
再び戻ろう。あれ? ここに車が数台停まっているね。
「定食」と書かれたのぼりがあるが…。
しかし店の看板はない。でも雑誌に載っている小さな写真の外観は…。
この店っぽいな。入ってみよう。でも車が停められないな、参ったな。
路駐するか。

関連記事