2006年那覇へ…16
守禮の門のレプリカ前で、レンタカー屋の到着を待っている。
が本降りになってきた。5分10分15分…、未だに来ない(呆)。
一体どうなってるんだ、オレの説明が下手だったのか?
20分以上経ってようやく来た。
すいませんでしたと一応言っていたから許してやろう(笑)。
キーを返却し、再び。
去年はこの58号線をひたすら北上し、北谷・嘉手納・読谷と回ったのだが、今回は
ルートを変えよう。
浦添から内陸に入り、西原インターから沖縄自動車道を走る。
中城パーキングでちょっと休憩し、ひたすら高速をのんびり走る。
景色は赤瓦に白い壁の家ばかりかなあ…って思っていたら
畑もありビルもあり、アップダウンも意外にあって、
平坦な土地ばかりというイメージが強かったのイメージが
変わるものだった。
ガイドブックでは、「沖縄自動車道は海は見えないし、景色はイマイチ」と
書いてあったが、俺的には楽しいドライブだったかな。
沖縄市内に入れば、嘉手納基地の外周に当たるが、当然基地の中は見ることが出来な
い。ラブホテルは見えたがね(爆)。
うるま市内に入った。石川インターからは下道を走ろう。
関連記事