2006年那覇へ…35

ポンコツ34@那覇

2006年03月25日 20:01

旧海軍司令部壕を見学し終えて、敷地の下手にある駐車場へ向かった。
タクシーが停まっていたので「小禄駅まで!」と声をかけた。
タクシーは、行きで来た道とは違う方向へ向かっている。
ああ、これがさっき「お客さん、下からと上からとコースがありますが…」って言っていたことなんだな(苦笑)。
坂を下り終わり、市街地の中をタクシーは抜ける。
あっという間にタクシーは小禄駅に着いた。
〝腹減った。飯にすんべ〟
1年前に買っていた沖縄ガイドブックだと、小禄駅周辺にラーメン屋があると載っていたな。
そのラーメン屋は新横浜ラーメン博物館にも一時期出店していたらしいから、
ラーメン食べ歩きが趣味の俺には、やっぱし外せないな
「沖縄に来たら沖縄そばだろう? ラーメンはないだろうよ!」って悪友(阿久悠ではない)モネ
は言うだろうがね(爆)。
適当に駅周辺を歩いていたらその店を発見した。
店の前には行列が出来ているぞ! すごいじゃないか!
その行列に俺も加わった。
10分位して、やっと「出番」が回ってきた。店に入る。
メニューをゆっくり見るひまもない。食券を先に買わないといけないのだから。
【男味】と【女味】がある。じゃあ、【おかま】はどっちを選べば良いんだ?(呆)
そんなことは誰も聞いていない。男味にしよう。
店は家族連れや地元の若者で満員だ。
観光客はどうやら俺だけのようだ。沖縄に来てわざわざラーメンでもないだろうし。
味は九州の流れを汲むとんこつ味だったので、鹿児島の俺でもすんなり食べられたね。
関連記事