八重山巡りか? やい、まー10
自分の寝る部屋へ行き、荷物を置いた。ん? 何か居るなあ…。
あっ、ゴキブリじゃないか!
参ったな。
腰を引きながら、ゴキブリと“格闘”する。
格闘していたら、西小浜さんが来て「ポンコツ君、隣の部屋は長期滞在の人が居るけど
時間はすれ違いだから気にしないでいい。夕方はここへ帰って来なさい。石垣牛を食べよう!」
と言われた。
夜は、美崎町を徘徊したかったが…、まあ良いや。
「わかりました。お言葉に甘えます」
さあ、外出しよう。
とりあえず、港まで歩こうか?
懐かしいね、三年前とこのあたりは変わってない。
南星スーパーも健在だ。
あの保育園も、お墓も、赤レンガの家も。
坂道を下ると、JAの八重山支店の交差点だ。
その先には明日モネも出演する八重山古典民謡コンクール発表会の会場である
石垣文化快感いや会館があるね。
いやあ、この舞台に立てるなんてモネは名誉なことだよ。
そんなことを考えながら、昔の記憶を辿りながら歩いていた。
この3年間、ほんと沖縄病は進行し、沖縄のあちこちを
旅して回り、それでもまだまだ未開拓のところもいっぱいあるけどね。
こうして今回、多少無理をしたが石垣にやって来れたのは、
ほんと神様のおかげかな。
お腹がすいたな。食事をしよう。
沖縄料理屋がある。八重山そばを食べたい。
注文する。
そばが運ばれてきた。八重山そばは、そばが本島より細く
肉は刻まれているのが大きな違いなのかな?
でも、スープの味はそんな変わらない。
うーん、石垣に来たね。
携帯で天気を調べる。
明日は雨? だったら今日高速船に乗ろうか?
関連記事