八重山巡りか? やい、まー26
再びスクーターを走らせる。
白保にはサンゴの博物館があるとのことで行ってみようと思ってたけど、
雨がそれなりに降ってきたので断念。
民宿へ戻ろう。
ひたすら来た道を戻り、空港近くまでたどり着いたときには雨が上がっていたね。
この辺はレンタカー屋やスーパーが多い。
生活には不自由しなさそうだ。
将来の参考にしておこう。(笑)
さらにスクーターを進める。
ん? この交差点には碑があるね。何だろう?
「とぅばらーまの歌碑」か。ここにあるんだ。
歌詞が彫られているね。メロディーはすぐ頭に浮かぶけど、歌詞はわからん。
頭の中ではおぼろげながらに、「いつか女の子と歌ってみたい…」なんて思っているのだが(爆)。
歌碑のそばでそびえるアコウの木も立派なものだ。
少し寒いな。暖かいものが食べたいな。
そうだ、八重山そば食べるか? そういえば、3年前に連れてってもらったみそそば屋はどこだったっけ?
ってなわけで、やってきたのは「キミ食堂」。
中途半端な時間帯のわりには店内はジャージ姿の高校生たちでごった返している。
ジャージのネームを見ると「名護高校」になっているな?
スポーツの大会でもあったのかな?
ここで、3年ぶりのみそそばを食べる。
ラーメンではないし、うどんではないし、何だろうか、この味は。
このみそは身体に良さそうだね。ただ、今回のスープはちっと温かったぞ!
民宿へ戻った。西小浜さんがペンキで壁を塗っていたようで、
あちこち白くなっている。
「ポンコツ君おかえり。発表会行くだろう?」
「はい、ちょっと一服したら」
「僕は、昨日の女性たちと後から行くから、先に行って構わないよ。結構お客さん多いから早く席を確保したほうが良い」
「わかりました」
一旦部屋に戻って休憩するか。
関連記事