ライブの結果第2回目

ポンコツ34@那覇

2006年12月03日 19:09

今日は、私の職場JAでのイベントで、余興の一組として唄三線を披露した。
出番が来た。司会者が私のことを紹介している。
今年はマイクが「ピンマイクを使ってください」と裏方に言われてしまい、操作がわからず
歌いだしたらハウリングだ。
でもかまわず「豊年の歌早弾き」をやった。
何も言ってもいないのに、ノリの良い曲だからか
観客のオジイオバアが手拍子をしてくれてるぜ!
いつものように、本番に弱いポンコツ君は、いつものようにプレイを間違えたが
まあ、誰もわからんさ。止まらなければ良いのサーってナ感じで完走した。

2曲目は「多良間しゅんかに」を歌った。こっちは初挑戦だけどまあまあできたかな。
声のノリも我ながら良かった。
ステージから客席を見渡すと、うちの職員の姿はほとんどなく(みんな接客とかしてたから?)
純粋に第三者相手に“勝負”を挑んで、終わったらそれなりの拍手があったことが
良かったね。
司会者は「君は去年も歌ったよね。進歩してるよ。で、どうして沖縄三線なんか始めたの?」と聞かれた。
「結婚話がなくなったからですよ。新しく打ち込めるものがこれだったのです」
「独身なんだね? 今日みたいに豊作祈願や別れの歌を歌っても良いけど、今度は恋の歌を歌って素敵な女の子を見つけなさい」と言われてしまった。
「いや、親不孝街道を爆進したいのですが…」と言いたかった気持ちをこらえた。
最後に「みなさん、ありがとう。また会いましょう!」と言ってステージを降りた。
今日は65点で、なんとか「可」かな。

関連記事