多良間経由宮古でコンクールか? たらまー5

ポンコツ34@那覇

2008年07月02日 22:51

そばを食べた。全身から汗が出てきた。
あだんへ戻ってシャワーを浴びる。コロンは叩かない。
エアコンを入れて少し昼寝をしよう。
少し寝て起きた。日差しが照りつけていて外へ出る気がしない。
多良間図書館で本でも読もう。
あだんからは徒歩5分くらい。多良間の市街地にある。
というか、多良間小学校に隣接している。
図書館は開いている。中に入る。
節電中なのか、電気が点いてない。まあ、よいや。
持ってきた本でも読もう。
読み始めたら、びっくりするくらいべっぴん顔の女の子たちが
声をかける。
「おじさん、何読んでるの?」
「おじさんじゃないよ。お兄さんと呼びなさい! お兄さんは小説読んでるの」
「何これ? 字ばっかりサー! ねえ、この絵本読んでよお」
ってな感じで見事に邪魔をされた(呆)。
「おじょうちゃん今いくつ?」
「ななつ!」
「一年生かい?」
「そうサー。もう学校終わった」
ほんとかわいい顔してるね。多良間の子って。
沖縄顔なんだけど、ほんとびっくりするくらいかわいくって、参っちゃうね。

図書館で時間を潰していたら5時ごろになった。
そろそろ師匠に電話しようか?
「師匠、ポンコツです。自転車貸してください」
「多良間に居るのかね?」
「はい、一便で着いて民俗学習館を見学してました」
「玄関に停めてあるから乗って行って良いよ」
師匠の家まで歩いてチャリンコを借りた。さて、海を見に行こうかな。

関連記事