三線持って上京か?

ポンコツ34@那覇

2009年01月21日 07:16

18日の午前10時に越谷レイクタウン駅に着いた。
昔の面影は全く残っていないくらい、変貌を遂げた街。
私ポンコツは越谷のとなりにある吉川で、小学校6年のときから約20年間を過ごした。
そのころ、武蔵野線から眺める景色は、果てしなく続くたんぼだった。
火葬場と越谷南高校くらいしか、建築物はなかった。

それから時間は流れ、武蔵野線も40分間隔から今では10分間隔で運転され
、去年は日本最大級のイオンがオープンしていた。
確か数年前は、イオンの面影すらなかったはずだが…。

たくさんの客が駅からイオンの建物へと移動していく中、自分は
駅前に見える大きな池を目指した。
駅前は公園になっていて、公園を歩いていくと池に着いた。
大きな池だ。池の向こうには大相模小学校やごみ焼却場が見える。
よくあのあたりをチャリンコで通っていたな。
池は、正確には雨水をためるために作られたものだという。
そのため魚がいない。
許可を取れば簡単なマリンスポーツはして良いみたいで、カヌーをこぐ
大人の人が見えるが、寒そうだ。

11時半に、駅前で約束があるから戻ろう。
改札まで戻ると、その男はすぐにわかった。
思ったほど変わっていない。結構重い病気だったわりには。
「お待たせした、モネ!」

関連記事