滞在一ヶ月

ポンコツ34@那覇

2011年03月23日 21:34

横浜・綱島に滞在してもう一ヶ月だな。
ちょっといろんなことがありすぎて、精神的に不安定だったけど、
やっとこうやってPCに向かえるようになった。
でも、この瞬間でも揺れるのが参る。

滞在先に綱島を選んだのには多少理由があって、
ほんとはせっかくの機会だから、鶴見が第一希望だったんだ。
もちろん、鶴見だったら毎晩沖縄飲み屋だな…っていう不埒な理由だが。
しかし残念ながら、鶴見では希望していた物件に空きがなく、
空きがあっても予算オーバー状態。
ふむふむ、綱島はどうだろう。昔住んでいたこともあるし、
この街で再出発でも。
調べてみたら、駅からは遠いが予算もOKだし、
しかも駅前には沖縄飲み屋があるそうじゃないか!
ってなわけで、綱島に住んで一ヶ月。
その、あの、もちろん、週一回のペースで
その沖縄飲み屋には通っている。
キープした泡盛も1本“消化”した(笑)。
店の人にも、俺の顔と名前を覚えてもらったようで、
行けばカウンターが指定席になっている。
もちろん、最初に海ぶどうを頼むことは忘れない。
海ぶどうは俺らの心の友だ。
海ぶどうをつまみ、オリオンでのどを潤してから、
泡盛をひとり、ちびりちびり飲むのが至福のときだな。

ライブはたまたま自分が来た日に、宮古島の古謝唄者や和おんの
小太郎さんの師匠でもある、あのスーパー唄者・長間たかおさんを
体験することができた。
超ハイパープレイに全身がしびれたね。
ライブはたまにしかやっていないようだが。
三線は置いてあったかな? 自分も歌いたいな。


関連記事