多良間へ行くのか? たらまー33
5時を過ぎて、師匠がやっと耕運機のエンジンを止めた。やっと「試合終了」だな(笑)。
耕運機の歯を点検しているようだ。
「多良間は岩が多いから土壌が最悪。機械はすぐ壊れるのさ。修理屋はもうかるだろうが(爆)」
確かに、苗を植えていて思ったが、いくら拾っても拾ってもサンゴ岩が出てくる。きりがほんとにない。さんご岩と共存するしか、道はないのだ。
「ポンコツ君、飲みの準備をするから、テーブルや椅子を小屋から用意しなさい。オトーリを体験して帰りなさい」
オトーリ…、宮古島地方に伝わる酒飲みのしきたり。これは一定のルールがあるそうで、酒飲みにはたまらないらしいが、酒の弱い人は地獄を見ると言う。
まあ、今は無理強いをしないらしいが。
宴会の準備が出来た。大きなクーラーボックスにはまだたくさんのが入っている。どうやら飲みには困らないらしい。
どこかからか、「宮古島トライアスロン記念」のラベルが付いた泡盛も出てきた。
モネもオジイも中年男も集まってきた。まりかちゃんも起きたようで、宴会の場にやってきた。
関連記事