多良間へ行くのか? たらまー46
9月6日予定外の那覇滞在。鹿児島はどうなっているだろう。ニュースを見る。薩摩半島も暴風域に入ったようだ。
職場もこれでは開店休業だろう。今日休んでも問題ないな(笑)。
ホテルのロビーでインターネット。ANAサイトを見る。予定では今日一日鹿児島空港は閉鎖だ。当然欠航だろうなあ。
でも、台風の進路如何では夕方は動くかもしれない。ギリギリまで出発できるようにしておこう。
ホテルをチェックアウトして、でもとかばんは預かってもらった。
これ持って首里城へは行けないだろう。
旭橋駅からゆいレールに乗る。通勤通学時間にバッティングしたみたいで、けっこう乗客が多い。でも、おもろまち駅あたりでほとんど客が降りてしまい、あとは終点の首里駅までは空気輸送みたいだ。
モノレールは高架橋を走るから那覇市街が良く見渡せる。那覇はほんと都会だ。市街地の遥か向こうの海もかすんでいるけど見える。海は荒れているようだ。
首里駅に着いた。ここから首里城までは歩くと15分はかかる。も出ているというので今日も暑くなりそうだし、だるいのでバスを待つことにした。
バスに乗って首里城を目指す。5分で到着した。
バス停を降りると、けっこう観光客の姿が見える。みんなレンタカーで来ているようだ。
公園内に入ると、さっそく流装姿のネーネーが数人自分に近寄ってきて「記念撮影いかがですか?」と聞いてくる。ふと看板みたら何と2千円だった(呆)。守禮(しゅれい)の門だから2千円か?
自分は写真撮られるのが苦手なので(現物は良いが写りが悪いからな)即座に断った。流装ネーネーは悪びれることもなく、他の観光客に〝推進〟していた(呆)。
関連記事