また多良間か? たらまー7 宮古へ

ポンコツ34@那覇

2006年09月10日 20:22

長間浜を後にし、車は再び来間大橋へ。橋を渡り終えて、再び駐車スペースに。
さて、次はどこへ行こうか?
そうだ、東洋一の砂浜だ! って言われている与那覇前浜へ行こうか!
ナビをセットする。なんとなくだが。
東急リゾートでセットすればたどり着けるだろう。
ナビを操作する。ちゃんと「とうきゅう」って入力しろよ、「のぼる」じゃないぞ!
(意味わかるかな?)
車を走らせる。橋のすぐ隣って行っても良いだろうか? 
最初はラブホテル? なんて思ったが、
立派なリゾートマンションがあるではないか。最近できたのだろうか? きれいだね。
いつか泊まってみたいね。でも、モネを始め、男と一緒は勘弁してほしいが。(爆)
(あとで調べたらウィークリーマンションだったね)
ナビ通りに車を走らせる。再びキビ畑の中。
キビは大きく成長しすぎるものあるみたいで、道路にはみ出してきて、復員が狭い。
畑によっては、キビをひもやロープで固定して、道路にはみ出ない工夫をしているところもあった。
これは、もう耕作者の考え方でしかない。その場限りの観光客がとやかくいうことではないからな。
一方、今日がキビ植えの耕作者もいるようで、キビの苗作り(キビの葉をむしり取り、数等分に切る作業)の光景をたくさんみかけた。俺も明日からはこの作業を手伝うこととなる。
宮古島東急リゾートに着いた。(とうきゅうだぞ、のぼるじゃないぞ!)
守衛に「前浜に行きたいのですが、車を停めても良いですか?」と尋ねた。
守衛は「嗚呼」と力なく答えた(笑)。
駐車場にはたくさんの「わ」ナンバーが停まっていた。

関連記事