2006年09月06日
また多良間か? たらまー1

今日は忙しかったな。閉店間際に続けてお客が来店して、接客に追われたし。
また沖縄に行ける…、その言いようのない嬉しさだけが、俺を突き動かしているんだ。
高速を制限速度で走って(苦笑)、鹿児島空港に到着。
飛行機

早く飛び立ちたいんだ。
6時50分にようやく出発と相成った。(嬉)
8時ごろ、無事那覇空港に到着。でも、手荷物受け取りも時間がかかって
空港を出てゆいレールに乗り込んだのは8時半。
うーん、これでは沖縄そば

いろんなネットを見て調べたんだけど、沖縄そばの店(?)は
大体夜8時までの営業らしい。だから、間に合えば良かったのだが…。
旭橋駅に到着。今日も泊まるホテルは某東横インだ(笑)。
ホテルでチェックインして早速外へそばを食べに行こう!
ってなわけで、国際通りに向かって歩いていたが、途中コンビニを発見。
気が変わった。
「カップ沖縄そばにするべ」
ってなわけで、カップ沖縄そばとポーク玉子おにぎりが、今日の夕食となった。
ホテルへ戻って、部屋でさみしく食事。(泣)
まあ、たまにはこんなときがあっても良いだろう。
食べ終わったら、また民謡酒場へ行こう。
これで三度目だな、「島想い」。
店に入った。客は4人くらいで空いている。
「こんばんはあ…

カウンターのネーネー(ちいちゃんにしよう)が俺の顔を見るなり
「お客さん、前も来たことあるよね? 内地の…」
「ええ、覚えててくれました? 鹿児島のポンコツです」
そのネーネーの顔を自分も覚えていた。
今日から新しい沖縄旅日記「また多良間か? たらまー」をスタートします。
今回は毎日が書き下ろしです。どうぞお楽しみに。
(尚、今回のツアーは写真がほとんどありません。
ご了承ください)
今回は毎日が書き下ろしです。どうぞお楽しみに。
(尚、今回のツアーは写真がほとんどありません。

Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:07│Comments(2)
│沖縄旅日記
この記事へのコメント
お帰り。早速多良間日記の連載開始かぁ。タフだね~。
この前は、久しぶりに師匠やユマちゃんと話せて良かった。畑仕事もごくろうであった(笑)。来月か再来月には、小生も多良間へ帰りたいな。
三線の腕もすっかり上がった事であろう。今度会った時は教えて下さい(最近すっかりヘタレ気味である)。
この前は、久しぶりに師匠やユマちゃんと話せて良かった。畑仕事もごくろうであった(笑)。来月か再来月には、小生も多良間へ帰りたいな。
三線の腕もすっかり上がった事であろう。今度会った時は教えて下さい(最近すっかりヘタレ気味である)。
Posted by モネ@石垣島 at 2006年09月07日 00:38
鹿児島に戻ってきても毎日多良間のことばかり思っている。
でも、新しい課題曲をマスターするまでは行かない(笑)。
畑の後遺症か、腰が痛いぞ(T_T )
三線も唄もまだまだだめだな。師匠は電話でモネにいろいろ言っていたけど
社交辞令さ。モネは俺の前を駆ける名馬であってほしい。
多良間へ行ったら師匠一家によろしく伝えてほしい。
ゆまちゃんはほんとかわいくなっているぞ(爆)
でも、新しい課題曲をマスターするまでは行かない(笑)。
畑の後遺症か、腰が痛いぞ(T_T )
三線も唄もまだまだだめだな。師匠は電話でモネにいろいろ言っていたけど
社交辞令さ。モネは俺の前を駆ける名馬であってほしい。
多良間へ行ったら師匠一家によろしく伝えてほしい。
ゆまちゃんはほんとかわいくなっているぞ(爆)
Posted by ポンコツ at 2006年09月07日 19:54