2006年11月29日
また出演依頼だ(嬉)、しかし…
今日は、職場に市議会議員の某先生がわざわざ来てくれまして、
「ポンコツ君、君は三味線
やってるんだってねえ。今度の日曜日に僕の住む地区でのお祭りがあるんで、ぜひ出演してくれないか?」
との依頼を受けました。嬉しいね。
しかし、今度の日曜日は、私の職場のイベントに出演することになっていますね。
「先生ごめんなさい。日曜日はJAの電化ショウとバッティングしています。出演時間以外は、裏方の仕事をしないといけません。せっかくのお誘いですが、今回は申し訳ございません。また声かけてください(T_T )」
ってなわけで、終わってしまった。
でも、ふと思った。
三線
始めてもうすぐ2年か?
ようやく形になったのかなってね。
三線不毛の地・沖縄音楽不毛の地鹿児島で、自分が少しずつ蒔いてきた種が
やっと開花したのかな…ってね。
いや、それは大げさか。
でも、俺の孤独の朝鮮いや挑戦は、これからさ。
いつか鹿児島の地に、自分の存在を知らしめてやりましょか。
鹿児島に、すごい三線唄者が居るってね…。
「ポンコツ君、君は三味線

との依頼を受けました。嬉しいね。

しかし、今度の日曜日は、私の職場のイベントに出演することになっていますね。
「先生ごめんなさい。日曜日はJAの電化ショウとバッティングしています。出演時間以外は、裏方の仕事をしないといけません。せっかくのお誘いですが、今回は申し訳ございません。また声かけてください(T_T )」
ってなわけで、終わってしまった。
でも、ふと思った。
三線

ようやく形になったのかなってね。
三線不毛の地・沖縄音楽不毛の地鹿児島で、自分が少しずつ蒔いてきた種が
やっと開花したのかな…ってね。
いや、それは大げさか。
でも、俺の孤独の朝鮮いや挑戦は、これからさ。
いつか鹿児島の地に、自分の存在を知らしめてやりましょか。
鹿児島に、すごい三線唄者が居るってね…。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 20:58│Comments(0)
│三線ライフ
この記事へのトラックバック
くしき野白浜温泉 みすまるの湯【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】東シナ海の潮騒をBGMに入浴が楽しめる露天風呂がある。歩行浴、ジェットバス、打たせ湯、電気風呂、寝湯などのアイテ...
くしき野白浜温泉 みすまるの湯【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】at 2007年02月07日 18:39