2007年07月01日
この道を行けば、那覇へ宮古へ…5
6月23日。
昨日(いや今日か?)は午前2時ごろまでかな? 島思いで飲んで歌って踊ってで
当然のように頭痛なのであるが。
いやあ、ほんと昨日は良かったな。
島思いは、唄者のレベルも高いし、お客さんも耳が肥えてるから、
そのハイレベルな連中を相手に、自分の力がどれだけあるのだろう…ってな意識で
昨日は唄三線
をした。
多少のリップサービスもあるだろうが、「生たまご」をぶつけられることもなく
無事に終わって、ホッとしている(^^ゞ
そういえば、昨日は、いつもカウンターで僕の相手してくれるちいちゃんとは
あまりしゃべれなかったね、残念。
あっ、少ししゃべったかな? 彼女も本島で行われた琉球民謡コンクールに合格したそうで、
良かった良かった。

宮古行きの便
は午後なので、午前中は特に予定を入れていない。
最初は、半日で南部めぐりをしようかと考えていたけど。
でも、今日は慰霊の日。おそらく交通規制があるだろうし、時間が読めない部分があるから
あきらめよう。
荷物をホテルに預けて、三線
持って西へと歩く。
目指すは波の上ビーチだ。
午前中は、ボーッと海を眺め、のんびり三線をつまびきたい。
ホテルから久米大通りを歩く。この通りも思ったより飲み屋が多いね。
次回那覇へ来たときは、新規開拓したくなるね。
10分も歩くと、自動車教習所にぶつかって
もう着いたのかと思ったけど、波の上ビーチは一部が工事中で、
どうやら僕が歩いて来たルートは間違いだったらしい。
目の前の波の上橋を渡っていくか? ちょっと遠回りになったけど。
昨日(いや今日か?)は午前2時ごろまでかな? 島思いで飲んで歌って踊ってで
当然のように頭痛なのであるが。

いやあ、ほんと昨日は良かったな。
島思いは、唄者のレベルも高いし、お客さんも耳が肥えてるから、
そのハイレベルな連中を相手に、自分の力がどれだけあるのだろう…ってな意識で
昨日は唄三線

多少のリップサービスもあるだろうが、「生たまご」をぶつけられることもなく
無事に終わって、ホッとしている(^^ゞ
そういえば、昨日は、いつもカウンターで僕の相手してくれるちいちゃんとは
あまりしゃべれなかったね、残念。

あっ、少ししゃべったかな? 彼女も本島で行われた琉球民謡コンクールに合格したそうで、
良かった良かった。
宮古行きの便

最初は、半日で南部めぐりをしようかと考えていたけど。
でも、今日は慰霊の日。おそらく交通規制があるだろうし、時間が読めない部分があるから
あきらめよう。
荷物をホテルに預けて、三線

目指すは波の上ビーチだ。
午前中は、ボーッと海を眺め、のんびり三線をつまびきたい。
ホテルから久米大通りを歩く。この通りも思ったより飲み屋が多いね。
次回那覇へ来たときは、新規開拓したくなるね。
10分も歩くと、自動車教習所にぶつかって
もう着いたのかと思ったけど、波の上ビーチは一部が工事中で、
どうやら僕が歩いて来たルートは間違いだったらしい。

目の前の波の上橋を渡っていくか? ちょっと遠回りになったけど。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 13:32│Comments(0)
│沖縄旅日記