てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › それでも宮古か? 多良間か? たらまー7

2007年09月12日

それでも宮古か? 多良間か? たらまー7

太鼓の女性は自分の前に座った。
「お客さん、どこから来たの?」
さっきの“事件”がトラウマになっていたので「九州です」と答えた。
「九州のどこ?」
「…ヒミツ
「お客さん、鹿児島なんだね…」
心の中を見透かされてたようだ。
「鹿児島っていうと、けっこう反発くらうからヒミツ
「そんなことないよ。何かあったのかい?」
「いや、さっきタクシーで…」
さっきの顛末を話した。酒も入っているから、ちょっとくだをまいた感じになったかな?
「へえ、いまだにそんなこと言う沖縄人がいるんだ。びっくり!でもね、そんなこと思ってるのは一部の人だよ。
お客さんは、何も気にせず沖縄を好きでいてほしい」
太鼓の女性と自分との話を聞いていたのか、カウンターのガタイの良い外国人がこっちのテーブルへ移ってきた。
「そうだよ! あなたは何も悪くない! 悪いのはそのタクシーの運ちゃんだムキー
流暢な日本語で会話する。名前はマンショさん(仮名)。
マンショさんは、店の常連でフランス出身。職業はカメラマンのようだ。
奥さんはどうやら日本人のようで、どおりで日本語がうまいね。
「名前は何ていうの? 私はマンショ」
「ポンコツです」
「ポンコツ? タクシーのナンバー控えたのか?」
「いえ」
「どうしてしなかった。何で文句を言わない!ムキー
「沖縄を嫌いになりたくない」
「だめじゃないか! きちんと言い返せよ! 何も変わらないだろう? 私もね、“貴方はガイジンだから…”って言われるとね、こう
言い返してるよ。“私はガイジンじゃない! フランス人だって!”ムキー
太鼓の女性も「ポンコツ? マンショさんはね、ほんと沖縄に溶け込んでるよ。私もね頭が下がる思いサー。
とにかく、あなたは何も悪くないのだから、もう気にしなさんな」
静かに、飲んだ。
マンショさんは、その後カウンターに戻り、次のライブになったら足早に店を出た。
次のライブを静かに聴いていた。
なんとなく、今日は疲れた一日だ。ぐすん
今回のツアー、なんかすんなりいかなさそうだ。
その予感は当たってしまったのだが…。おやすみなさい。明日は宮古だ。
それでも宮古か? 多良間か? たらまー7


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 22:00│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。