てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 八重山巡りか? やい、まー1 コザへ1

2007年11月26日

八重山巡りか? やい、まー1 コザへ1

11月22日。何の目的もないがツアーをしたいと思いついて
早や二ヶ月。何度も沖縄に来れるのが嬉しい。
「次が最後、今回が最後…」と思いながら、この3年間で
10回来たんだね。
今回のツアーは、節目の10回目。何も予定を決めてない中で
何をしようかな…。

那覇市内のホテルに荷物を預け、国際通りのバス停から具志川行きのバスに乗った。
バスに揺られてみよう。
レンタカーでの運転では、じっくり車窓を楽しめないこともあるけど
今日は運転の必要がないから、じっくり楽しめるね。
おもろまちを過ぎて、浦添市内に入って、さらに宜野湾市内に入っても
延々と住宅地やロードサイドの店が続く。
鹿児島もそうだけど、介護施設や大型病院も目立つ。
この辺までは都会の光景と変わりがない。
普天間を過ぎたあたりから、進行方向左側には、有刺鉄線のフェンスの壁が目立ち始める。
もう説明するまでもない。このフェンスは“国境”である。
日本の主権が及ばないのね…。
「次はプラザハウス前」とバスのアナウンスが言っている。
「プラザハウスかあ、聞いたことがあるけど何があるのかな? 降りてみよう」
ブザーを押して、バスを降りた。さあ、ツアーの始まりだ。
八重山巡りか? やい、まー1 コザへ1

少人数読者の皆様、お待たせしました。
今年最後の沖縄ツアーを今日からアップしますね。
今回は、何したっけ?


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 22:38│Comments(3)沖縄旅日記
この記事へのコメント
こんにちは。
無事おもどりになられたようで、何よりです。
八重山での旅、いかがでしたか。
ブログ更新、楽しみにしています(^^
Posted by panakkopanakko at 2007年11月27日 21:40
お久しぶりです。、

楽しんできましたね。
南国はいいです。

私も先週は徳之島でしたが、帰りたくなかったです。
Posted by かごっまおごじょ at 2007年11月27日 23:35
panakkoさん、こんばんは。
無事戻ってきました。
途中、天気が悪いときもあって残念でしたが…。
記憶があるうちに、ブログの更新を頻繁にやっていきますので
よろしくね。

かごしまおごじょ様、お久しぶりです。
早いもので昨年お会いしてからもう1年で、
また2週間後はあのイベントですね。
「再会」を期待しています。
(でも、今年はまだ、そのイベントに声がかかっていません(泣))
Posted by ポンコツ@鹿児島ポンコツ@鹿児島 at 2007年12月02日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。