てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 三線ライフ › 三線ライフ 最近の稽古の現状

2008年02月25日

三線ライフ 最近の稽古の現状

三線三線を始めて4年目に突入した。
1年目2年目のときのように、ひまさえあれば弾くという形ではない。
今は、朝起きて出勤前に30分集中して弾くというのがパターンだ。
歌う曲も師匠に教わった宮古民謡8曲だけなので、相変わらずレパートリーは増えない。
しかし、この8曲は相当歌いこんできたから、もう工工四も不要だ。
声楽譜どおり、音程も息継ぎもしているとの自負が芽生えてきた。
腹筋も毎日しているからか、安定した声が持続するようになってきたね。ニコニコ

さて、そんな稽古の毎日であれど、ライブの予定は全くないですね。
沖縄に行くのは、師匠の推薦があればコンクールの時期だろうし。
それまで、テンションを保てるのかということだが、ダラダラやらない分保っているんじゃなかろうか?

いつか、マイホームタウンとなる沖縄に移住するときは、地元の人の前で歌っても
恥ずかしくないくらいのレベルで居たいね。
さて、ブログ打っている暇があったら、稽古だよ、稽古。ピース
三線ライフ 最近の稽古の現状


同じカテゴリー(三線ライフ)の記事
三線
三線(2011-04-01 19:59)

敬老会
敬老会(2010-09-19 15:05)

久々に歌った
久々に歌った(2010-08-25 22:08)

敬老会
敬老会(2009-09-21 09:15)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:03│Comments(0)三線ライフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。