てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄コラム・散文 › 熊本で宮古か?

2008年05月28日

熊本で宮古か?

私用で熊本へ来て、ラーメンを食べていたら、オリオンビールオリオンビール缶が飲みたくなった。
確か市街地に沖縄料理屋があったはずだ…と思い、ネットで検索したら、
「宮古」の文字が。
これは行くしかないな。
怪しい風俗の客引きを突破して(笑)、たどりついたのは「島うた大ちゃん」という店だ。
入り口は地下にあるらしい。
ドアを開けたら民謡エイサーの音が聞こえてくるよ(嬉)。
熊本で宮古か?

カウンターが掘りごたつになっているね。
テーブルが二つあって。
店内は狭く、やや薄暗い。キョロキョロ
このアンダーグラウンドな雰囲気が良いね。
「生オリオンビールジョッキ」と声をかけ、ビールが運ばれてきた。
この一杯が幸せなのサー!ニコニコ
そして「海ぶどう」。
このプチプチ感はたまらないねえ。
鹿児島でも「ビッグⅡ」(TWO BIGではない)というディスカウントショップで
買えるけど、この鮮度は味わえない。
いやあ、今日はプチ宮古に来た感じだね。
静かに、夜を始めようか…。おすまし

久々のブログネタだね。(苦笑)
文章打つのも久しぶりだ。


同じカテゴリー(沖縄コラム・散文)の記事
残波岬2
残波岬2(2011-06-06 21:24)

残波岬
残波岬(2011-05-30 10:34)

斎場御嶽4
斎場御嶽4(2011-05-28 12:55)

久高島
久高島(2011-05-27 23:01)

知念岬5
知念岬5(2011-05-27 17:09)

読谷村2
読谷村2(2011-05-27 08:37)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:30│Comments(0)沖縄コラム・散文
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。