てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄コラム・散文 › 琉球の風2008へ行った2

2008年10月04日

琉球の風2008へ行った2

琉球の風2008のイベントから一週間経過した。
どのアーティストも素晴らしかったが、やっぱり新良幸人Withサンデー
インパクトが絶大だね。びっくり!
自分は、彼らのライブ体験は3回目だったけど、熊本の人たちにも大きなインパクトを
残しただろうね。

司会者のMCで、「熊本には沖縄二世三世がけっこう多いのですよ。今後もこのイベントが継続していくと思いますニコニコ
ってことで、嬉しい反面、鹿児島には、熊本ほど沖縄熱は感じないし、熊本がうらやましいなって。

100人三線が出来るくらい、三線三線人口も多いんだね。
100人三線、ステージの唄者たちは狭い中大変そうだったけど、みんな楽しそうに演奏してて、良いね。

オープニングのエイサーにもしびれたね。自分が観ていたステージの向かっての
右側でエイサーしていた、超美人の女の子がいたね。ラブ中学生? 高校生? 
またこの女の子に会いたいなあ…(爆)。
琉球の風2008へ行った2

イベントは写真撮影禁止だったので、アーティスト写真も会場写真もありません。
今回の写真は、会場周辺の駅から撮影したものです。


同じカテゴリー(沖縄コラム・散文)の記事
残波岬2
残波岬2(2011-06-06 21:24)

残波岬
残波岬(2011-05-30 10:34)

斎場御嶽4
斎場御嶽4(2011-05-28 12:55)

久高島
久高島(2011-05-27 23:01)

知念岬5
知念岬5(2011-05-27 17:09)

読谷村2
読谷村2(2011-05-27 08:37)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:48│Comments(0)沖縄コラム・散文
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。