てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 三線ライフ › 新春唄三線始め

2009年01月01日

新春唄三線始め

少数読者のみなさん、新年明けましておめでとうございます。
今年もポンコツのブログ「沖縄にとろける」をどうぞよろしくお願いします。

昨日は天文館で夜は、反省のビールジョッキを飲み、
ホテルの部屋で鐘を聞いての新年でした。
今日は、鹿児島駅ビルの初売りの列に巻き込まれ(苦笑)、地下でスイーツを
買ってきて食べました。チェリー
食べた後、今年初の唄三線三線稽古をしました。
さっそくちんだみを調整してから、いつもの宮古レパートリーを
6曲歌いました。
今、三線のちんだみはC♪ですが、これをC♯に上げて歌うことが
今年の目標です。
高い声が安定して、太く出るようになりたいですね。おすまし
新春唄三線始め


同じカテゴリー(三線ライフ)の記事
三線
三線(2011-04-01 19:59)

敬老会
敬老会(2010-09-19 15:05)

久々に歌った
久々に歌った(2010-08-25 22:08)

敬老会
敬老会(2009-09-21 09:15)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 15:19│Comments(2)三線ライフ
この記事へのコメント
ポンコツさん、2009年
明けましておめでとうございます。
「年賀状」どうもありがとうございました
旧年中は色々とお世話になりまして・・
また今年、こお島宮古で、、
『和おん』セッションできる事を祈りつつ。。。

ところでやっぱり、、
ポンコツさんの師匠殿は・・・
「あの方」でしたね♪
わが店でも、何度の弾いて頂いた事のある・・
多良間のだいずズミィ!」な先輩でした。。笑
Posted by 『和おん』小太郎『和おん』小太郎 at 2009年01月03日 20:43
小太郎さん、あけましておめでとうございます。
今年も、師匠の推薦があれば6月に島に行けると
思います。
結果を出して“祝賀会”としたいものです。

師匠は、和おんで歌ったことがあるのですか!
知らなかったです。
年末はボクシングのセコンドについていたような…。
いや、あれは本物の渡嘉敷さんでした(爆)。
Posted by ポンコツ@鹿児島ポンコツ@鹿児島 at 2009年01月04日 09:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。