2009年02月09日
ライブになったな
あさっては、生まれて初めての「地謡?」になるはずだったが、
結局いつものライブになりそうだ。
仕事が終わって、今回僕のバックで踊る師範さんの家
に行った。
あさっての打ち合わせをしようと思っていたら、
「あらポンコツさん? 今から合同稽古しましょう」とのことで
近くの集会場まで。
そこで、「芭蕉布」を唄三線
したら、
「あら? ポンコツさんってこんなにうまかったの!
あさっては年寄りしか客は来ないし、
みんな喜ぶだろうから、気の済むまで歌ってちょうだい! 時間は好きにして
」
ってなわけで、結局僕の三線ライブになってしまいそうだ。
「私は芭蕉布のときは踊るけど、ほかの曲はどう? 何歌える?」
ってなわけで、「十九の春」とか「豊年の歌」とかを歌ったら、
「みんな踊りだすよお! 楽しみだねえ
」
ってな感じで、打ち合わせが終わった。
あさって、どうなるかね?
っていうか、明日の晩は
飲み会だ。飲みはほどほどにしよう。

結局いつものライブになりそうだ。
仕事が終わって、今回僕のバックで踊る師範さんの家

あさっての打ち合わせをしようと思っていたら、
「あらポンコツさん? 今から合同稽古しましょう」とのことで
近くの集会場まで。
そこで、「芭蕉布」を唄三線

「あら? ポンコツさんってこんなにうまかったの!

みんな喜ぶだろうから、気の済むまで歌ってちょうだい! 時間は好きにして

ってなわけで、結局僕の三線ライブになってしまいそうだ。

「私は芭蕉布のときは踊るけど、ほかの曲はどう? 何歌える?」
ってなわけで、「十九の春」とか「豊年の歌」とかを歌ったら、
「みんな踊りだすよお! 楽しみだねえ

ってな感じで、打ち合わせが終わった。
あさって、どうなるかね?
っていうか、明日の晩は


Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:16│Comments(0)
│三線ライフ