てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 一泊でも那覇か、南部か? 7

2009年03月21日

一泊でも那覇か、南部か? 7

「漫湖公園」を散策してみよう。漫湖っていうが実際は川みたいなもので、
護岸工事をやっているので、あちこちに工事用の柵が設置されている。
そのため川は途中まではまったく見えなかった。ぐすん
雨は止みなんとか傘をささずに歩けそうだ。
地元の人が、犬の散歩をしている。
ここは住宅街の端っこになるのだろうが、思っていたより静かだ。
俺のほかに観光客のような人は誰も歩いていない。
公園はやがて国道329号に沿う形になり、川の土手には何らかの事情があるのであろうが、
ホームレスのテントが数個見える。びっくり!
ここで暮らしている人もいるのだなあ…。
一泊でも那覇か、南部か? 7
とよみ大橋まで歩いてきた。結構な距離だ。
普段車の世話になりっぱなしのポンコツ君には、久々の運動だ。
橋を渡ってみようかね。
橋から眺める、国場川は、川幅も広がり多少湖の観もしてきたようだ。
多少だけどマングローブの群生が見える。橋の中央までくれば
遠くに渡り鳥を見ることができ、さっきの大雨で湖はすっかりにごってしまっているが、
本来の美しい姿を見ることができたのだろうな。キョロキョロ
とよみ大橋は大きな吊橋になっていて見事なものだ。
一泊でも那覇か、南部か? 7
橋から見える漫湖を観ながら少し休もう。汗


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:21│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。