2009年04月02日
一泊でも那覇か、南部か? 11
あれれ、タイトルが間違ってたね。
「一泊でも…」のつもりが、「それでも…」になってたな。失礼!
豚を見たことだし、今日の目的は達成だな(笑)。
っていうのは冗談で、そろそろホテルのチェックインの時間だな。
歩くとしよう。
ってなわけで、国際通りをひたすら県庁方面に歩いていく。
それなりに観光客の姿も多いね。
ゆっくりじっくり歩いていると、意外に国際通り沿いにも民謡酒場
やライブハウスが多いことが
わかる。今回は、行けないが、次回以降とか、ウィークリーで滞在できるときとか、
まあいつか移住できたときは全部“制覇”してみよう(爆)。

ホテルに着いた。
フリーペーパー
があったので片手にとり部屋に入り読むことにする。
今まで那覇の夜は、適当に行き当たりばったりで飲み屋
に入り、
それなりの当たり外れを体験して(苦笑)、それから民謡酒場ってパターンだったけど
今日はこのフリーペーパーに運命を任せよう。
おすすめの店はあるかなあ…。
旭橋付近にも結構店があるんだな。
しかも前に自分が行った店も紹介されているねえ。
でも、今日は恥めての店にしようね。
付属のクーポン券を使って、どっぷり浸かってみようかね。
紹介文を読んでみよう。
“入手困難なアグーや新鮮な魚介類が堪能できます! モダン和風な空間でくつろごう”
よし、ここへ行こうか…。
「一泊でも…」のつもりが、「それでも…」になってたな。失礼!
豚を見たことだし、今日の目的は達成だな(笑)。
っていうのは冗談で、そろそろホテルのチェックインの時間だな。
歩くとしよう。
ってなわけで、国際通りをひたすら県庁方面に歩いていく。
それなりに観光客の姿も多いね。
ゆっくりじっくり歩いていると、意外に国際通り沿いにも民謡酒場

わかる。今回は、行けないが、次回以降とか、ウィークリーで滞在できるときとか、
まあいつか移住できたときは全部“制覇”してみよう(爆)。

ホテルに着いた。
フリーペーパー

今まで那覇の夜は、適当に行き当たりばったりで飲み屋

それなりの当たり外れを体験して(苦笑)、それから民謡酒場ってパターンだったけど
今日はこのフリーペーパーに運命を任せよう。
おすすめの店はあるかなあ…。

旭橋付近にも結構店があるんだな。
しかも前に自分が行った店も紹介されているねえ。
でも、今日は恥めての店にしようね。
付属のクーポン券を使って、どっぷり浸かってみようかね。
紹介文を読んでみよう。
“入手困難なアグーや新鮮な魚介類が堪能できます! モダン和風な空間でくつろごう”
よし、ここへ行こうか…。

Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:22│Comments(1)
│沖縄旅日記
この記事へのコメント
いい店いっぱいあるのに。
Posted by kenshin at 2009年04月02日 20:37