てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 一泊でも那覇か、南部か? 20

2009年05月02日

一泊でも那覇か、南部か? 20

喜屋武岬でしばらくボーッとしている間に次から次へとレンタカー車が到着する。
ここから、今来た道を戻るのも途中で幅員が狭いところもあったりするから、
車が来ないかどうか見極めないとね。
さて、出発して大丈夫かな。
くねくね道を走っていく。
途中からはナビを無視して走っていくとどこかで見た広場だな。
「喜屋武ロータリー」だな。
郵便局が目立つのみで、今日は天気のせいもあるけど誰も居ないな。
構わず走ろう。
けっこう住宅も建っている。
“糸満にプロ野球キャンプを誘致しよう”なんて看板も見えるね。
一泊でも那覇か、南部か? 20
国道331号まで戻ってきて、今度は東を目指そう。
琉球ガラス村や、客引きの目立つひめゆりの塔前を通りすぎる。
ポツリポツリ雨が降ってきた。
ワイパー点けないといけないな。
でも美和子ママのボロ車みたいに、【押しながら運転】なんてことはなさそうだ(爆)。
もう少し走ると平和祈念公園か。一番最初に沖縄上陸したときに来たっけなあ。
あれから4年か。
【健児の塔】って看板が見えるね。びっくり!ここはまだ行ったことないね。
寄ってみようか?


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 20:15│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。