2009年09月08日
生オリオンがある
門司の店には生オリオン
があるとのことでした。
土曜日お会いする「ブレッド&バターの岩沢幸矢」に似た中年男性さん、ありがとうございます。(笑)
夜10時までに着けるよう頑張ります。

とはいっても、仕事を17時までして、それから鹿児島中央駅まで移動してから九州新幹線。
夕方の新幹線は“各駅停車”なので、博多到着まで2時間半かかってしまうのが難点。
そこからは山陽新幹線に乗り継いで小倉、門司ってなわけで。
早く九州新幹線が全通してくれれば助かるのだが。

土曜日お会いする「ブレッド&バターの岩沢幸矢」に似た中年男性さん、ありがとうございます。(笑)
夜10時までに着けるよう頑張ります。

とはいっても、仕事を17時までして、それから鹿児島中央駅まで移動してから九州新幹線。
夕方の新幹線は“各駅停車”なので、博多到着まで2時間半かかってしまうのが難点。
そこからは山陽新幹線に乗り継いで小倉、門司ってなわけで。
早く九州新幹線が全通してくれれば助かるのだが。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:00│Comments(2)
│沖縄コラム・散文
この記事へのコメント
お疲れ様です。
九州の南から九州の端の門司(遠くだね)まで来てくれて、
有難うです。
沖縄より遠いですね ペコリ
九州の南から九州の端の門司(遠くだね)まで来てくれて、
有難うです。
沖縄より遠いですね ペコリ
Posted by 中年男性 at 2009年09月09日 21:27
岩沢さん(笑)、毎度ありがとうございます。
自分は昔は“鉄”だったので、電車に乗ることは
苦ではありません。
門司は、門司港に一度行ったことがありますが、
それ以来です。
あさって、オリオンで乾杯しましょう。
自分は昔は“鉄”だったので、電車に乗ることは
苦ではありません。
門司は、門司港に一度行ったことがありますが、
それ以来です。
あさって、オリオンで乾杯しましょう。
Posted by ポンコツ at 2009年09月10日 20:33