2009年10月04日
名護でなごむか?
名護バスターミナルから高速バス
に揺られて1時間半。
思ったより遠いな。時間かかるな。トイレ休憩もないのか。
もらしそうだよ。参ったな。
空港に着いて、荷物を預けたら、まだ時間がたっぷりあるねえ。
前から行きたかった場所へ行ってみよう。
いっつも、空港からはモノレールとかタクシーの移動が主であるから、
ターミナルを出て歩くっていうのは新鮮だな。
おお、こんなにタクシーが客待ちで待っているぞ! まるで新宿だな。
すごいなあ…。みんな良いお客さんが当たるとよいな。
そういえば、俺に「奄美を返せ!
」をケンカを売ってきたあのオッサンも
この中に居るのかな?
発見したら、また歴史論争を挑んでみたいのだがね…。

フェンスには【ハブ注意】って書いてあるぞ!
ハブがいるのか! 怖いなあ…。
最後の最後で噛まれたらしゃれにならんぞ! 下向いて歩け!
ってなわっけで、注意して歩いていたら着いたのは【ゆいレール展示館】です。
はい、ポンコツ君は“鉄”ですから(笑)。
おお、最後の最後で楽しみだなあ。
生まれて初めてだな、車両基地に入るのもね。
あれ? 誰も人が歩いていないな、どうしたのかな?
展示館の建物に着いた。
ドアを見ると「ドアが開かない時は別の館の総務課へ」と案内がある。
その別の館に行くと、そこもドアは開かない。
“何だ? 今日は休みなのか。不親切だな…
”
結局、このケースを始めいろんなことがあって、ちぐはぐなツアーになってしまったけど、
まあ、良かったかな。
ってなわけで、ようやくこのブログ本来の
ポンコツ旅日記の始まりだね。乞うご期待!


思ったより遠いな。時間かかるな。トイレ休憩もないのか。
もらしそうだよ。参ったな。

空港に着いて、荷物を預けたら、まだ時間がたっぷりあるねえ。
前から行きたかった場所へ行ってみよう。
いっつも、空港からはモノレールとかタクシーの移動が主であるから、
ターミナルを出て歩くっていうのは新鮮だな。
おお、こんなにタクシーが客待ちで待っているぞ! まるで新宿だな。
すごいなあ…。みんな良いお客さんが当たるとよいな。
そういえば、俺に「奄美を返せ!

この中に居るのかな?
発見したら、また歴史論争を挑んでみたいのだがね…。


フェンスには【ハブ注意】って書いてあるぞ!
ハブがいるのか! 怖いなあ…。

最後の最後で噛まれたらしゃれにならんぞ! 下向いて歩け!
ってなわっけで、注意して歩いていたら着いたのは【ゆいレール展示館】です。
はい、ポンコツ君は“鉄”ですから(笑)。
おお、最後の最後で楽しみだなあ。

生まれて初めてだな、車両基地に入るのもね。
あれ? 誰も人が歩いていないな、どうしたのかな?
展示館の建物に着いた。
ドアを見ると「ドアが開かない時は別の館の総務課へ」と案内がある。
その別の館に行くと、そこもドアは開かない。
“何だ? 今日は休みなのか。不親切だな…

結局、このケースを始めいろんなことがあって、ちぐはぐなツアーになってしまったけど、
まあ、良かったかな。

ってなわけで、ようやくこのブログ本来の
ポンコツ旅日記の始まりだね。乞うご期待!

ただいま、鹿児島に帰ってきました。
なんだかんだいって、良かったんじゃないのかな?
デジカメの画像を転送したら、なんと300枚も撮っていたよ!
そんなに何撮影
したのかよって感じだね。
なんだかんだいって、良かったんじゃないのかな?
デジカメの画像を転送したら、なんと300枚も撮っていたよ!
そんなに何撮影

Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:40│Comments(0)
│沖縄旅日記