2009年10月17日
名護でなごむか? 8
【パヤオ直売店】に着いた。
さっそく建物の中に入ろう。
おお、雑誌【うるま】で紹介されていたとおりだね。
たくさんの取れたての魚
が氷漬けにされて陳列されているね。
グロテスクな色の魚があるね? これってイラブチャー?
県魚のたかさご・いやグルクンも唐揚げはよく食べるけど
ほんとの姿は始めてみたよ。
ほんと、色のパレードを見てるみたいだな。
“♪あふれ出る 色の渦 巻き込む パレード デイドリーム…”
なんて口ずさんでしまうね。
(誰の歌かわかるかな?)

そんな大きくない建物にはたくさんの買い物客でいっぱいだ。
観光客らしき人はいないようで、地元の人なのだろう。
トレイに数匹魚を入れてはあちこち回遊するお客さんの姿。
自分もトレイを持って回ろうか?
でも、一方片手では旅行かばんを引きずっているわけだし、ひんしゅくだったね。
さあ、腹が減ったな。めしにしよう。
せっかくだから、魚
を買ってさばいてもらうかな?
でも、どの魚もけっこう大きいな。一匹全部は食べられないかもな。
こういうときは、かわいい子いや誰でも良いから複数の人と来たほうが良いのかも。
そうだ、雑誌で見たオジイと同じ事をしよう。
すし定食でも食べよう。
ってなわけで、すし定食を注文し建物に隣接するテラスのようなスペースで
さっそく試食だな。
スペースからは漁港が見え、おおさっきの黒い海人たちも
港で寝そべっている。
時間がゆっくり流れているようだ。
で、この泡瀬漁港のどこに、政治問題化している干潟があるのだろ?
歩く日本地図の俺であるが、今回はまったく調べてこなかった。
あの、遥か彼方のなんか米軍の施設・レーダーのようなものが見えるが、
あの辺一体なのかな?
まあ、よいや。次回の宿題にしよう。

で、おお、思ったより沖縄の魚もうまいな。
熱帯魚はすしネタに向かないと思っていたのだが…。
今さばいたばかりだからうまいのかな?
うーん、フードライターじゃないからうまく表現ができないな。
まあ、完食したからおいしかったのでしょう!
でも暑いな。沖縄暑いな。で、俺も熱いな。
この調子で次の目的地へ行こうかな?

さっそく建物の中に入ろう。
おお、雑誌【うるま】で紹介されていたとおりだね。
たくさんの取れたての魚

グロテスクな色の魚があるね? これってイラブチャー?
県魚のたかさご・いやグルクンも唐揚げはよく食べるけど
ほんとの姿は始めてみたよ。
ほんと、色のパレードを見てるみたいだな。

“♪あふれ出る 色の渦 巻き込む パレード デイドリーム…”
なんて口ずさんでしまうね。
(誰の歌かわかるかな?)

そんな大きくない建物にはたくさんの買い物客でいっぱいだ。
観光客らしき人はいないようで、地元の人なのだろう。
トレイに数匹魚を入れてはあちこち回遊するお客さんの姿。
自分もトレイを持って回ろうか?
でも、一方片手では旅行かばんを引きずっているわけだし、ひんしゅくだったね。
さあ、腹が減ったな。めしにしよう。
せっかくだから、魚

でも、どの魚もけっこう大きいな。一匹全部は食べられないかもな。
こういうときは、かわいい子いや誰でも良いから複数の人と来たほうが良いのかも。
そうだ、雑誌で見たオジイと同じ事をしよう。
すし定食でも食べよう。
ってなわけで、すし定食を注文し建物に隣接するテラスのようなスペースで
さっそく試食だな。
スペースからは漁港が見え、おおさっきの黒い海人たちも
港で寝そべっている。
時間がゆっくり流れているようだ。

で、この泡瀬漁港のどこに、政治問題化している干潟があるのだろ?
歩く日本地図の俺であるが、今回はまったく調べてこなかった。
あの、遥か彼方のなんか米軍の施設・レーダーのようなものが見えるが、
あの辺一体なのかな?
まあ、よいや。次回の宿題にしよう。

で、おお、思ったより沖縄の魚もうまいな。

熱帯魚はすしネタに向かないと思っていたのだが…。
今さばいたばかりだからうまいのかな?
うーん、フードライターじゃないからうまく表現ができないな。
まあ、完食したからおいしかったのでしょう!
でも暑いな。沖縄暑いな。で、俺も熱いな。

この調子で次の目的地へ行こうかな?

Posted by ポンコツ34@那覇 at 08:35│Comments(0)
│沖縄旅日記