てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 名護でなごむか? 9

2009年10月18日

名護でなごむか? 9

パヤオでしばらくボーッとしてから、さて次の目的地へ行こうかね。
歩いてきた道を高原方面へ戻る。さっきと同じ光景だ。
思ったより飲み屋さんが多い。このあたりの飲み屋さんのほうが
普段の沖縄を感じることができるのかもね。
まあ、次回の宿題でよいや。(次回の宿題が多いなあ)
高原バス停で次のバスバスを待つ。男子中学生か? バスを待っている。
おい、学校はどうしたんだ? と思ったけど、中間試験のころかな。
バスが来たので乗る。男子中学生はバスに乗らなかった。
何をしていたのかね?
国道329号線を北? に向かって走っていく。
急な上り坂になり沖縄市内の町並みが一望できる。
白いコンクリの住宅街だ。コザ高校の肛門をいや校門を過ぎたら
「コザ」バス停に到着だ。
アナウンスは「具志川・名護方面はお乗換えです♪赤」と言っている。
ここで降りよう。
名護でなごむか? 9
ここが、コザの中心なのかな? ごく普通の十字路でしかない。
乗り換えのバス停はどこだ?
西へ歩いてみよう。
少し歩くと工事中のアーケード街が見える。【銀天街】というようだ。
やや朽ち果てたアーケードにシャッターの閉まった商店が数件…。
でも【元気に営業中】との横断幕が見える。
きっと夜の営業なのだろう。
さらに西へ歩いていく。バス停どこだ?
嗚呼、たぶん間違えたな。東に向かって歩けばよかったんだな。
着いたバス停は【安慶田】である。ここで名護行きのバスを待とう。
本数は40分に一本程度。
小雨が降って来たが大丈夫かな? 
まあ、待つとしよう。で、運が良かったのかな、10分程度待ったらバスバスが来たね。 
名護でなごむか? 9

不適切な文言があったので、修正しました。
不快に思われた方、ごめんなさい。ぐすん


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 11:03│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。