てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 名護でなごむか? 24

2009年11月20日

名護でなごむか? 24

その食堂は看板すらなく、入り口にも店名すら表記していない。びっくり!
まるで多良間の食堂を思いおこさせるな。
車が停められなかったこともあってか店内は混んでいて、
どこかの現場の職人たちに相席させてもらうこととなった。
水はセルフサービスのようだが、数分経っても注文取りに来ない。
のんびりしたのも沖縄の魅力だから水でも飲んで待っていよう。
10分くらいして、店員が俺に気付き(苦笑)、雑誌に載っていた「牛肉そば沖縄そば」をください
と告げた。
職人たちはみんな定食を食べているようだ。
数分してその牛肉そば沖縄そばが運ばれてきた。
雑誌で見たところではおいしそうだったが、実際はどうかね?
食べてみよう。
おお、量が多いな。麺は石垣のみそそばのときの麺に似てるな。
スープはやや脂が多い。体調が良くないと辛いかも…。
牛肉が一番美味しかったっていう結末だ。
まあ、あとはみなさんが行って食べてみてくれ。ベー
名護でなごむか? 24
店を出たら最後の目的地へ走らないとね。
その前に道の駅で買い物をしていこう。
ポンコツ母からは近所の人たちへの土産を頼まれ、一応金ももらっているから(笑)、
ちゃんと買っていかないとな。
ついでに休憩もしていこう。
ん? あそこに休憩スペースがあるな? 
ほうほう、ヤンバルクイナひよこの資料館になっているのか?
これがヤンバルクイナの標本か。なかなか生きているのを捕獲して
飼育するのは難しいのかな?
絶滅寸前の鳥である。ヤンバルクイナを守るべく注意を促す標識も道路沿いには
あるというがほんとかね?
まあ、走ってみながら探すことにしよう。
名護でなごむか? 24


タグ :牛肉そば

同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 07:24│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。