てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 名護でなごむか? 26

2009年11月22日

名護でなごむか? 26

沖縄本島の最北端・辺戸岬。本当にここまでやってきたんだな。
今までいろんな岬に行ったものだが、どこの岬もなんか物悲しいね。ぐすん
ここ辺戸岬もどんよりとした天気のせいか、物悲しさを感じる。
【ここから見る与論島が一番のオススメおすまし】と沖縄つながりのpanakkoさんが
言ってたっけ。
残念ながら与論島は見えない。でも、記念碑を見ていると
米軍統治下の時代にここから日本復帰の
のろしをあげたんだというその思いが伝わってくるようだ。
サンゴの岩がごろごろ転がっている岬をしばらく散策しよう。
休憩スポットもあるけど営業はしていないようだ。季節営業なのかな?
名護でなごむか? 26
名護でなごむか? 26
岬を後にし、今日の目的は終了だな。このままやんばるを南下して帰ろう。
国道58号線58号線は辺戸岬が終点ではなく、岬から南下した奥という集落が終点のよう。
奥集落では人家がある程度まとまって存在していたが集落を過ぎれば
虫や鳥の鳴き声だけが聞こえるやんばるの光景だ。
くねくねした道、誰も歩いていない道、誰も通らない道、対向車もやってこない道を走る。
ロング&ワイディングロードだな。
少し走っては路肩に車を停め、鳥ひよこの声を耳を傾ける。
ふだんは鳥の鳴き声など気にも留めないのにね。
おお、あの黄色い標識が【やんばるくいな】の標識だな。
本当にあるんだな、こんな標識が。びっくり!
今日はやんばるくいなに遭遇できるかな…。
名護でなごむか? 26


タグ :辺戸岬

同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:42│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。