2009年11月23日
名護でなごむか? 27
県道70号線というそうだが、この誰も歩いていない、車もたまにしかすれ違わない
道をチンタラ走ろう。
少し走って、田名展望台・あだんビーチというところにたどりついた。
ここで休憩しよう。
展望台が完備されている。俺のほかに停まっている車はない。
もちろん人も居ない。
おお、プライベートビーチだな…
ってな気分だが、一方の俺は
“拉致されたらどうしよう、ボコボコにされたらどうしよう…
”とか考えている。
ここからも晴れた日は与論島が望めるとのことであるが、
もちろん今日は見えるわけもない。
ビーチは夏になればそれなりの盛況なのだろうが、それでもここまで来るのは遠いよな。
食事ができないね。

さて、民宿までチンタラ戻ろう。剣道いや県道2号線を曲がってやんばるを
横断するか、それとも70号線をひたすら南下するかで迷ってしまった。
70号をひたすら南下すると名護市街地までは約70キロ。
那覇から名護までと同じくらい距離があるのよね。
海岸線にそってくねくね道は続いているからな。
うーん、次回にしよう。県道2号線へ行こう。
この通りもほんと鳥のさえずりでうるさいくらいだ。
電波の悪いラジオを消して鳥の声がBGMだ。
普久川ダムでもう一回休憩しよう。
おお、犬が放し飼いになっているな? 迷子なのかい?


道をチンタラ走ろう。
少し走って、田名展望台・あだんビーチというところにたどりついた。
ここで休憩しよう。
展望台が完備されている。俺のほかに停まっている車はない。
もちろん人も居ない。
おお、プライベートビーチだな…

“拉致されたらどうしよう、ボコボコにされたらどうしよう…

ここからも晴れた日は与論島が望めるとのことであるが、
もちろん今日は見えるわけもない。
ビーチは夏になればそれなりの盛況なのだろうが、それでもここまで来るのは遠いよな。
食事ができないね。

さて、民宿までチンタラ戻ろう。剣道いや県道2号線を曲がってやんばるを
横断するか、それとも70号線をひたすら南下するかで迷ってしまった。
70号をひたすら南下すると名護市街地までは約70キロ。
那覇から名護までと同じくらい距離があるのよね。
海岸線にそってくねくね道は続いているからな。

うーん、次回にしよう。県道2号線へ行こう。
この通りもほんと鳥のさえずりでうるさいくらいだ。
電波の悪いラジオを消して鳥の声がBGMだ。
普久川ダムでもう一回休憩しよう。
おお、犬が放し飼いになっているな? 迷子なのかい?


Posted by ポンコツ34@那覇 at 12:45│Comments(0)
│沖縄旅日記