2010年02月17日
新年早々那覇か? なはっ(笑) 最終回
宜野湾市役所バス停でバスを待っていると、数分してバス
がやってきた。
本数はとても多いようだが、那覇へ行くのも、あちこち経由する便ばかりで
よくわからん。まあ、北へ南へ東へ西へ 人は流れ流れて…
なんて
まあどこかの名曲のようにたどり着いていくのだろう。
バスに乗って車窓を眺めるのが好きだな。
自分で運転していれば見えないものが見えるからな。
バスは次のバス停で、女の子3人が乗車してきた。
小学生くらいの三姉妹かな? 「◎◎ちゃん、気をつけてあがるんだよ
」と
一番上のお姉さんが、末っ子の手を引いて乗車している。
ほほえましい光景だ。
3人は二人掛けの座席に仲良く座ってるね。
仲の良い姉妹だな。
沖縄の子供たち、兄弟姉妹ってみんな仲良くみえるな。
多良間の師匠一家の子供たちもだし。
(ふだんはお互い罵倒しあっているけどね)
それって、ふと気づくと俺には無かったもの、恵まれなかったものだな。
ポンコツも兄弟姉妹が居るけどね。
妹とは可も不可もないが、たぶん“だめ兄貴”と思っているだろう。
弟は、重度の障害者だ。3人でどこかを歩くことは絶対出来ない。
バスの三姉妹を見ていたら、ふと自分にないものを
求めるために、沖縄に俺は通っているのだとしたら、
それっていつかバチがあたるかも…って考えてしまったな。

長田のバス停に着いた。ここにはキンタコことキングタコスがあるね。
ここで食事
をしていこうかな?
自分のあとにさっきの三姉妹もバスを降りた。
手をつないで家に戻るのかな、歩道を仲良く歩いていく。
ふと、俺はその後姿を見つめている。
その後姿の向こうに、きっと求めるものがあるのだろう。
地道に歩くさ、答えを見つけるまでね。
たこライスを食べよう。それでは!


本数はとても多いようだが、那覇へ行くのも、あちこち経由する便ばかりで
よくわからん。まあ、北へ南へ東へ西へ 人は流れ流れて…

まあどこかの名曲のようにたどり着いていくのだろう。
バスに乗って車窓を眺めるのが好きだな。
自分で運転していれば見えないものが見えるからな。
バスは次のバス停で、女の子3人が乗車してきた。
小学生くらいの三姉妹かな? 「◎◎ちゃん、気をつけてあがるんだよ

一番上のお姉さんが、末っ子の手を引いて乗車している。
ほほえましい光景だ。
3人は二人掛けの座席に仲良く座ってるね。
仲の良い姉妹だな。
沖縄の子供たち、兄弟姉妹ってみんな仲良くみえるな。
多良間の師匠一家の子供たちもだし。
(ふだんはお互い罵倒しあっているけどね)
それって、ふと気づくと俺には無かったもの、恵まれなかったものだな。

ポンコツも兄弟姉妹が居るけどね。
妹とは可も不可もないが、たぶん“だめ兄貴”と思っているだろう。
弟は、重度の障害者だ。3人でどこかを歩くことは絶対出来ない。
バスの三姉妹を見ていたら、ふと自分にないものを
求めるために、沖縄に俺は通っているのだとしたら、
それっていつかバチがあたるかも…って考えてしまったな。


長田のバス停に着いた。ここにはキンタコことキングタコスがあるね。
ここで食事

自分のあとにさっきの三姉妹もバスを降りた。
手をつないで家に戻るのかな、歩道を仲良く歩いていく。
ふと、俺はその後姿を見つめている。
その後姿の向こうに、きっと求めるものがあるのだろう。
地道に歩くさ、答えを見つけるまでね。
たこライスを食べよう。それでは!

明日からは、またツアーに出ます。
久々の多良間だな。
多良間日記もどうぞご期待ください(笑)。

久々の多良間だな。
多良間日記もどうぞご期待ください(笑)。

Posted by ポンコツ34@那覇 at 22:17│Comments(0)
│沖縄旅日記