2010年02月23日
多良間に居るのか? たらまー2
2月18日の木曜日。
鹿児島発夕方のスカイネットの便
で那覇空港に到着した。
意外に寒いな。上着を持ってきて正解だったな。
手荷物を受け取って、タクシーに乗ってホテルへ行くか。
「旭橋までお願いします」
タクシーはいつもの道を北上(きたかみ、ではない)する。
今日の乗務員さんは寡黙な方。ただただ車の走行音だけが聞こえる。
突然、「お客さん、どこから来たの?」
数秒待ってから「九州です(笑)」と答えた。
(理由はわかるよね)
「九州も寒いだろうけど、沖縄も寒いでしょう?」
「そうですね」
ってな感じで会話をしていたら、目的地のホテルへ着いた。
(鹿児島です…って言わずに済んだな)

荷物を置いたら、もちろんオリオン
と海ぶどうを目指して出発だな。
今回は冒険してみようか?
最近ブログにコメントを入れてくださる“上杉”kenshinさんが、お勧めの店に
言ってみようかね?
昨日ネットで検索して、場所もだいたい覚えた。
歩いて行こう。
国際通りまでたどり着いた。
今日は寒いせいか、人通りが少ないな。
観光客らしき人も少なく、道路の客引きもひまそうだ。
松尾交差点から緩やかな坂道を登ったら、その目的の店に到着です。
「あっ、ここだな。【樹里】って店は」
外から店内を覗く。客は少なそうだ。一人でも大丈夫だな。
「こんばんはあ…」
店のドアを開けたら、ちょうど男女2名の客が出て行くところであった。
目の前にはしっかりしたステージが見える。
ステージ右側の座敷には、地元の人かな? やや初老の紳士や淑女に
そのお孫さんかな、かわいい子供がいる。
左側の座敷には若いカップルがいて、多分観光客だろう。
「カウンターで良いですが…」と告げたが、
女性ウェイトレスさんに、小さいテーブルのある座敷に座るよう促された。
「とりあえず、でもないけど生と海ぶどうくださいな!
」
鹿児島発夕方のスカイネットの便

意外に寒いな。上着を持ってきて正解だったな。
手荷物を受け取って、タクシーに乗ってホテルへ行くか。
「旭橋までお願いします」
タクシーはいつもの道を北上(きたかみ、ではない)する。
今日の乗務員さんは寡黙な方。ただただ車の走行音だけが聞こえる。
突然、「お客さん、どこから来たの?」
数秒待ってから「九州です(笑)」と答えた。
(理由はわかるよね)
「九州も寒いだろうけど、沖縄も寒いでしょう?」
「そうですね」
ってな感じで会話をしていたら、目的地のホテルへ着いた。
(鹿児島です…って言わずに済んだな)

荷物を置いたら、もちろんオリオン

今回は冒険してみようか?
最近ブログにコメントを入れてくださる“上杉”kenshinさんが、お勧めの店に
言ってみようかね?
昨日ネットで検索して、場所もだいたい覚えた。
歩いて行こう。
国際通りまでたどり着いた。
今日は寒いせいか、人通りが少ないな。
観光客らしき人も少なく、道路の客引きもひまそうだ。
松尾交差点から緩やかな坂道を登ったら、その目的の店に到着です。
「あっ、ここだな。【樹里】って店は」
外から店内を覗く。客は少なそうだ。一人でも大丈夫だな。
「こんばんはあ…」
店のドアを開けたら、ちょうど男女2名の客が出て行くところであった。
目の前にはしっかりしたステージが見える。
ステージ右側の座敷には、地元の人かな? やや初老の紳士や淑女に
そのお孫さんかな、かわいい子供がいる。
左側の座敷には若いカップルがいて、多分観光客だろう。
「カウンターで良いですが…」と告げたが、
女性ウェイトレスさんに、小さいテーブルのある座敷に座るよう促された。
「とりあえず、でもないけど生と海ぶどうくださいな!

Posted by ポンコツ34@那覇 at 23:28│Comments(2)
│沖縄旅日記
この記事へのコメント
18日でしたか、水曜日だと「花の読谷山」のブログのひとでしたね。
ここは早く終わるので、近くの千鳥さんのお店に行ったり、いろいろはしごしたりしてます。
ここは早く終わるので、近くの千鳥さんのお店に行ったり、いろいろはしごしたりしてます。
Posted by 飢え過ぎkenshin 最近太った・・・ at 2010年02月23日 23:50
kenshinさん、自分が行ったのは木曜日でしたので
ユニット・てるしのの出演でした。
たっぷりライブを楽しめたので良かったです。
この日は、すんなり終わりませんでしたが、
それは明日以降の更新で…。
ユニット・てるしのの出演でした。
たっぷりライブを楽しめたので良かったです。
この日は、すんなり終わりませんでしたが、
それは明日以降の更新で…。
Posted by ポンコツ@鹿児島
at 2010年02月24日 23:58
