てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 何しに沖縄に行ったのだろう…7

2010年10月24日

何しに沖縄に行ったのだろう…7

嘉数にある高台公園へとひたすら歩く。歩いている途中にも
真栄原名物? へんてこ看板を発見!びっくり! ほんとしょうもないギャグだけど
笑っちゃうね。ニコニコ
公園に向かってだんだん上り坂になっていく。
ラブホテルが左右に数件見え、間違ってもそっちに曲がることはないが
「おーい、ゆま? どこの部屋にいるんだ?あかんべー」と心の中でつぶやいている。
ホテルを過ぎ、細い路地を曲がる。
住宅街になっているようであるが、誰も歩いていない。
車はそれなりにすれ違うがね。
小雨がぱらぱら舞い、でも風が強いから折りたたみが差せない。
まあ、濡れていこうね。
で、数分してやっと嘉数高台公園に到着だ。
でも、ここから展望台までがまだけっこうなヘビーな階段を
登っていかなければならない。がーん
駐車場もあるようだが、停車できる台数が少ないようだ。
観光客は想定していないようだね。
何しに沖縄に行ったのだろう…7
公園内の敷地を歩いている分には、“ほんとにこの場所から普天間が見えるのかな?”
なんて思っていた。
公園の階段を上りきって展望台の入り口へ。
でも入り口ではまだ普天間は見えない。
俺は場所を間違えた?
でも心配は杞憂だった。展望台を途中まで上がったら
“おお、これが普天間基地か…びっくり!
天気のせいでややかすんでいるが、広大な敷地と
滑走路、そして空中給油機が3機ほど駐機しているのがわかる。
最上段まで上った。もう何も言うことはない。
ここからは普天間基地がよく見える。
日本の現状・普天間基地が…。
何しに沖縄に行ったのだろう…7


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:26│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。