てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 横浜滞在 › 最後じゃなかった、また鶴見か? 2

2011年04月25日

最後じゃなかった、また鶴見か? 2

「宮古さん(俺のこと)、この店入ったことある?」
その店は3、4年前かな一回行ったことがある鶴見のお店だったが…。
「ええ、4年くらい前ですかね、一度行ったことがありますよ。
あの時は店内で沖縄の映像を見せていただいたり、オーナーさんがいろいろ
声かけてくれたことを覚えてます。おすまし確か、閉店したって鶴見のサイトには
出ていたので、“どうしてるかな”って思ってましたが…」
「やっぱそうなんだね。あたいはあの店に居たんだよ…ニコニコ
「えっ、本当ですか?びっくり!
と自分は初老の女性店員の顔をじっと見つめた。
「ですね! 思い出しました。琉球ハッピを着ていましたよね!びっくり! 私そのとき
撮った写真をまだ保存してますよ! へえ、あのときのママさんかあ」
「オーナーはあの後事情があって実家に戻ったのよ。私は鶴見で生きていくしか
ないからね…」
こんな再会もあるんだなあ。ふと思い立って今日はラスト鶴見を
味わいたくて寄り道したんだけど、良かったね。
初老の女性店員さんは「宮古さん、これ在庫あるから一冊あげるよ。
すぐかばんにしまいなさいニコニコ
と沖縄本本を一冊自分に手渡した。
これが沖縄人の優しさなのかな? 

この初老の女性は正確には沖縄人ではないようだが、
でも本当の沖縄人のような温かさを感じた。
その温かさはお金で買えないもの。そのお金で買えないもの、ささやかな会話とか
その中での笑いや涙、自分が気分的に得になる、楽しい時間を過ごせる。
それが自分の求めているもので、その求めているものをもっと欲しくて、
いや、もっとではなくて、ほんの少しでいいから欲しいんだと。
それが今日改めてわかったことだな。
で、それを探しにいよいよ来月、僕は那覇へプチ移住だね。
また、鶴見に来よう。それでは、みなさんご達者で!パー
最後じゃなかった、また鶴見か? 2


同じカテゴリー(横浜滞在)の記事
最後の鶴見か?
最後の鶴見か?(2011-04-21 21:05)

モネと会った 3
モネと会った 3(2011-04-14 21:21)

モネと会った 2
モネと会った 2(2011-04-13 18:53)

モネと会った
モネと会った(2011-04-12 22:14)

当たり外れもあるな
当たり外れもあるな(2011-04-09 13:50)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 11:17│Comments(0)横浜滞在
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。