2006年02月05日
2006年那覇へ…12
店に着いた。
「電話予約した鹿児島県のポンコツです」と名乗ったら、
席が用意してあった。
今日はまだ冬休みのせいか、家族連れの観光客の姿が目立つ。
オジイオバアも引き連れての三世代(?)で観に来ているファミリーも
いますね。
もちろん、俺の眼の前の席にはカップル
も来てます。
一人きりは、俺だけじゃないか! (号泣)
ライブ
は9時から始まると言うので、とりあえずオリオンビール
を頼んだ。
でも、生はなくて、瓶ビールだった(苦笑)。
俺の席からは、ちょっとステージが遠いな。
客席はひな壇になっていないから、俺の前に座高の大きい男が座ったら
見えないな…って思っていたら、そのとおりになっちまったよ(呆)。
いつのまにか客席は満杯になっている。
入口を見ると、予約無しのお客さんに店員が頭を下げている光景が見えた。
俺はラッキーだったね(嬉)。
9時になった。いよいよ待ちに待ったライブだな。
客席の明かりが消えたぞ…。
「電話予約した鹿児島県のポンコツです」と名乗ったら、
席が用意してあった。
今日はまだ冬休みのせいか、家族連れの観光客の姿が目立つ。
オジイオバアも引き連れての三世代(?)で観に来ているファミリーも
いますね。
もちろん、俺の眼の前の席にはカップル

一人きりは、俺だけじゃないか! (号泣)
ライブ


でも、生はなくて、瓶ビールだった(苦笑)。
俺の席からは、ちょっとステージが遠いな。
客席はひな壇になっていないから、俺の前に座高の大きい男が座ったら
見えないな…って思っていたら、そのとおりになっちまったよ(呆)。
いつのまにか客席は満杯になっている。
入口を見ると、予約無しのお客さんに店員が頭を下げている光景が見えた。
俺はラッキーだったね(嬉)。
9時になった。いよいよ待ちに待ったライブだな。
客席の明かりが消えたぞ…。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:41│Comments(0)
│沖縄旅日記