てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 2006年那覇へ…36

2006年03月26日

2006年那覇へ…36

2006年那覇へ…36ラーメンを食べ終えて外へ出たら、別のお客さんで行列だった(|||_|||)
沖縄でラーメンも悪くはないな。

目の前にジャスコがあるので買い物をしよう。
前々から、沖縄のスーパーは何を置いているのだろう? ってな興味がすごくあったのね。
やっぱり本土とはちがうのかな?
って思って買い物かご片手に入ったところ。
野菜は冬だからか、本土で置いてあるものと遜色ないし、産地も本土産外国産とあるし
鹿児島のスーパーと変わりない。
沖縄だからって、変わったものを食べてるんだ? っていう認識は捨てないといかんな。
その昔、ズームイン朝を観ていたときだったかな、福沢アナが沖縄の川満アナと会話を
しているときは、会話の節々にどこかしら沖縄を茶化したようなリアクションが見受けられ、
それは気分の良いものではなかった。ムカッ
そんなことをふと、思い出した。
店で買い物している人は地元の人だって、すぐわかる。
川満アナに似た男が家族連れで買い物している(笑)。
でも、どこにでもある光景だ。
やぎ汁や、三枚肉のパック、ポーク缶が大量に陳列しているところは、沖縄を感じるね。
そうそう、みやげはカップ沖縄そば沖縄そばでいいやニコニコ


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 16:25│Comments(2)沖縄旅日記
この記事へのコメント
そうなんですよね! よくTV番組で 沖縄の食 を 茶化してるの見ると わじぃわじぃ〜 するよね!
ちなみに 川満しぇんしぇいは アナじゃなく コメディアン 役者ですよ 玉城満 率いる 笑築過激団の 団員で 川満 聡 川満しぇんしぇい(先生)のニックネームで 親しまれてますよ 知ってたら 悪しからずm(_ _)m
Posted by チブル at 2006年03月26日 21:20
チブルさん、こんばんは。
川満さんは、役者だったんですか? 知らなかったです(^_^;)
ネットで検索してみよっと。
Posted by ポンコツ@鹿児島 at 2006年03月27日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。