てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 沖縄旅日記 › 恥めてのおきなわ…29

2006年08月26日

恥めてのおきなわ…29

全試合が終わって、那覇に帰ることにした。
国道まで歩けばなんとかなろだろうと思い、当てもなく歩いた。
途中、巨大な壁が連なっているので、ここにも米軍施設があるのか? と
思ったら、少年刑務所だった。びっくり!
そこから国道までは上り坂だった。こうして歩いていると、けっこう高級住宅が多い。
どの屋敷も坪数があって庭が広そうだ。
ここは、沖縄の高級住宅地なのか?
そんなことを考えながら、最初に来たバス停に戻った。
恥めてのおきなわ…29
バスバスに揺られた。雨がやや激しくなり、外もぼんやり見える。
沖縄市内から普天間宮の前を通り、再び国道を駆け抜けていく。
進行方向右側は米軍キャンプが果てしなく続く。この光景も見慣れたものだ。
有刺鉄線の壁が果てしなく続く。あれは家族向けのスーパーマーケットだろうか?
車がたくさん停まっている。きっと「Yナンバー」なのだろう。
延々と有刺鉄線の壁は続いていく。
ここが日本であることを忘れるくらいに…。
恥めてのおきなわ…29


同じカテゴリー(沖縄旅日記)の記事
南城市佐敷2
南城市佐敷2(2011-05-19 08:52)

南城市佐敷
南城市佐敷(2011-05-18 21:27)

島バナナ
島バナナ(2011-05-18 19:32)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 06:55│Comments(0)沖縄旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。