2009年08月31日
鹿児島奇行、桜島
桜島に上陸し、足湯に浸かった。
けっこう熱かったな。
前は無かった気がするがね。足湯ブームで作ったのかな?
今年は噴火多発の桜島ではあるが、思ったより観光客が多い。
で、道路はいつも以上にほこりっぽい。灰はさばききれないのであろう。

車を走らせると、長渕剛のモニュメントにたどりつく。
2004・8・21のオールナイトコンサートの成功を記念して
作られたものだ。
今年になってからモニュメント周辺を公園として整備したことで
ますます“聖地”としての役割が重要になったな。
5年前のTシャツを着たファンたちが記念撮影
をしている。
そういえば、ポンコツ君も5年前は一番後ろのゾーンでライブを体感していた。
とにかく疲れた…っていうのが印象だったが。
あれから5年か…。

けっこう熱かったな。

前は無かった気がするがね。足湯ブームで作ったのかな?
今年は噴火多発の桜島ではあるが、思ったより観光客が多い。
で、道路はいつも以上にほこりっぽい。灰はさばききれないのであろう。

車を走らせると、長渕剛のモニュメントにたどりつく。
2004・8・21のオールナイトコンサートの成功を記念して
作られたものだ。
今年になってからモニュメント周辺を公園として整備したことで
ますます“聖地”としての役割が重要になったな。
5年前のTシャツを着たファンたちが記念撮影

そういえば、ポンコツ君も5年前は一番後ろのゾーンでライブを体感していた。
とにかく疲れた…っていうのが印象だったが。
あれから5年か…。

Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:40│Comments(0)
│鹿児島奇行