てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 個人的なこと › 嫌な夢

2009年09月19日

嫌な夢

嫌な夢を見た。
このブログでも、ちょっと取り上げたことがあるが、ポンコツの
中学生時代の同級生・仲座のことだ。
仲座は中学2年のとき、埼玉の吉川市から渡名喜島に引越しして、それから
豊見城(とみしろ)高校を卒業して上京し、ポンコツが
20歳のとき、一度再会したが、それっきり音信が不通となった。

夢の内容はというと、当然仲座と再会したわけだが…。
「仲座か? 俺だ、ポンコツだ。覚えてるか?びっくり!
「おお、ポンコツか。久しぶりだな」
「今どこに住んでいるんだ?」
「那覇だよ」
「そうか、俺は今沖縄病で、良く那覇に行くサー! 今度ゆっくり語ろうニコニコ
「そうだな…」

で、仲座は数人の連れとペデストリアンデッキ(が頭に浮かんでいた)
を歩いて立ち去った。
それから数分後、“ガシャーン”という大きな音が響いた。
音の方向へ向かうと、そこは交通事故の現場だった。がーん
嫌な予感がした。
「仲座! 仲座あ!」と叫んでいるポンコツであった。

それで、眼が覚めた。

嫌な夢だったな。これが現実にならないことを祈る。
今度のツアー、仲座捜索ツアー? にするか?
でも、宿泊は名護で決めちゃってる。
コザで会いたい人もいる。
今は個人情報保護の時代だし、那覇の電話帳にも同姓同名はいなかったのよね。
時間作って渡名喜へ行くしかないのかな?

てぃーだブロガーで、何か情報持っている人いないかな?


同じカテゴリー(個人的なこと)の記事
ランキング1位!
ランキング1位!(2011-03-26 07:02)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 09:00│Comments(0)個人的なこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。