2010年12月19日
ポンコツ祝賀ツアー7
ラーメンを食べにいくと決めて根岸線に乗り込む。
横浜駅では乗客の入れ替わりが多いので、座ることができた。
桜木町・関内・石川町・山手・根岸・磯子と過ぎて(全部言ってしまったな)
降りたのは、新杉田である。
ここから歩いて数分のところに、朝から営業している「家系」ラーメン屋
があるという。
ラーメン雑誌もいろいろ見ているが、本家がお墨付きを与えた数少ない店だというし
期待して歩こう。
歩いたらすぐここだってわかった。なぜなら行列だったからだ。
10人くらい並んでいる。
椅子が4,5個用意してあってもちろん先客の分だ。
今日はそんなに風も冷たくなく、日差しが心地よい。
でも、待っている間に俺の吐き気も進行したようだ。
10分くらい待ってようやく俺の出番だ。
カウンターに座り、恋人(ラーメンのこと)を待つたかこだ(笑)。
ここでも10分くらい待って、やっと出てきた恋人。
さあ食べよう。でも今日の俺は吐き気が一緒だ。
意外に量が多い。食べられるか?
食べろ、食べるんだ、と強迫観念にとらわれつつも
なんとか食べ終わったが、スープは残してしまった。
太麺は俺の好みだ。でも吐き気には勝てない。
店を後にした。ホテルへ戻って寝かせてもらおう。
横浜駅では乗客の入れ替わりが多いので、座ることができた。
桜木町・関内・石川町・山手・根岸・磯子と過ぎて(全部言ってしまったな)
降りたのは、新杉田である。
ここから歩いて数分のところに、朝から営業している「家系」ラーメン屋

ラーメン雑誌もいろいろ見ているが、本家がお墨付きを与えた数少ない店だというし
期待して歩こう。
歩いたらすぐここだってわかった。なぜなら行列だったからだ。
10人くらい並んでいる。
椅子が4,5個用意してあってもちろん先客の分だ。
今日はそんなに風も冷たくなく、日差しが心地よい。
でも、待っている間に俺の吐き気も進行したようだ。

10分くらい待ってようやく俺の出番だ。
カウンターに座り、恋人(ラーメンのこと)を待つたかこだ(笑)。
ここでも10分くらい待って、やっと出てきた恋人。
さあ食べよう。でも今日の俺は吐き気が一緒だ。
意外に量が多い。食べられるか?
食べろ、食べるんだ、と強迫観念にとらわれつつも
なんとか食べ終わったが、スープは残してしまった。
太麺は俺の好みだ。でも吐き気には勝てない。

店を後にした。ホテルへ戻って寝かせてもらおう。

Posted by ポンコツ34@那覇 at 20:25│Comments(0)
│個人的なこと