2011年03月25日
鶴見へ買出し
最近はコンビニにもカップ麺の沖縄そば
が普通に販売されている。
それは実にすばらしいことだ。
でも、さすがにオリオン
はどこでも手に入るってことはない。
ましてや、俺の心の友・海ぶどうはあるはずもない。
そんなときは、綱島から鶴見まで買出しに行こう。
ってなわけで、たまあにバス
に乗って鶴見の沖縄ショップまで
買出しに行くのが定番になってきたな。
本数の少ない鶴見線に乗って弁天橋で降りて
そこからは勘を頼りに仲通りまで歩いていけば
あとは、かごにお目当ての品物を入れるだけだな(笑)。
海ぶどう、島らっきょう、ルートビアにオリオンに
あとそれと、アーサ汁がおいしいね。
エコバッグに詰め込んだら帰って晩酌しよう…。
と、震災まではしていました。
一体、何しに綱島に滞在しに来たんでしょうねえ。
今は、お酒飲む気分じゃないね。


それは実にすばらしいことだ。

でも、さすがにオリオン

ましてや、俺の心の友・海ぶどうはあるはずもない。
そんなときは、綱島から鶴見まで買出しに行こう。
ってなわけで、たまあにバス

買出しに行くのが定番になってきたな。
本数の少ない鶴見線に乗って弁天橋で降りて
そこからは勘を頼りに仲通りまで歩いていけば
あとは、かごにお目当ての品物を入れるだけだな(笑)。
海ぶどう、島らっきょう、ルートビアにオリオンに
あとそれと、アーサ汁がおいしいね。
エコバッグに詰め込んだら帰って晩酌しよう…。
と、震災まではしていました。
一体、何しに綱島に滞在しに来たんでしょうねえ。

今は、お酒飲む気分じゃないね。


Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:12│Comments(0)
│横浜滞在