てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 多良間島 › また多良間か? たらまー21

2006年09月28日

また多良間か? たらまー21

さて、仕事を再開しようか。
再びキビの葉っぱをむしっていく。
でも、辺りは急に暗くなり雨雨が降ってきた。
「ポンコツ君、ビーチパラソルの中で作業をしなさい」
自分はパラソルを仕事がしやすいように移動し、設置し直した。
パラソルに守られて仕事を再開したけど、次第に風も強くなってきたので、
パラソルは傾き、全身がずぶぬれになるまでには、さほど時間がかからなかった。(呆)
嗚呼、大雨になった…。ぐすん
やっぱり俺って雨男?
一緒に作業してた中学生らは程々に「避難」し、自分もパラソルの下でじっとしなければいけない状態になった。
午後4時を回って、雨はより激しくなってきた。
パラソルも風で傾き、そこにはただ「考える人」状態になった俺が居るだけだ(爆)。
「ポンコツ君、今日はもういいだろう。先に撤収しなさい」
自分は名前も知らないオジイの車に便乗し、先にあだんまで引き上げた。
あだんに戻ってきたら、干していた洗濯物は見事にずぶぬれであった。
もう一回洗わないとナ(泣)。
部屋へ戻り、シャワーを浴びる。ちんちんもよく洗おう(笑)。
作業着を洗って干さないと。明日も畑だし。
もう一回、午前中「失敗」した洗濯物も合わせて洗う。
外はいつしか雨が止み、かすかに日も射してきた。
でも、いまさら畑へ戻る気は起きなかった。
洗濯物を干して、部屋で三線三線弾くかね。
そういえば、多良間へ来て三線の「稽古」はしていないね。
今日は少し自主学習するか。


同じカテゴリー(多良間島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:12│Comments(0)多良間島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。