2006年10月28日
また多良間か? たらまー39
空港には美人ママの本田さん親子が居た。美和子ママは本田さんと会話をしている。
話を聞いているとどうやら昨日のお誕生会が終わってから、一緒に
飲んでいたらしい(呆)。
ちょっと話を聞いていた。
「お嬢さん、来年受験なんですって? 島を離れてさみしくなりますね」
「ああ、でも多良間島ではこれが普通ですからね」
「やっぱり沖縄本島になるんですか? 高校は」
「本人は宮古島へ行くみたいですよ。都会を知らないから怖いって。学校の先生が言うには成績が良いから本島の学校でも大丈夫みたいなこと言ってましたけどね。私は別に沖縄でも大阪でも、鹿児島でも良いんだけどね、ポンコツ君?」
「そうですね。鹿児島にゆまちゃんが来てくれたら、面倒はみますから(笑)」
「それが一番危ない(爆)。まあ、私が宮古島に一緒に住むことになりそうですね」
「旦那さん、寂しくなりますね」
「まあ、あの人にはこれがちょうど良い(笑)」
しばらくして美和子ママはどこ行ったのかなって思っていると、売店で僕らの土産
を買ってくれたようで
「本田さん、それにポンコツ君。これ荷物になって悪いけど、持って行ってね」とのことで
多良間島名産「はなぴんぴん」をくれた。
セキュリティーゲートが開いて、いよいよ多良間島を去るときが来た。
「ポンコツ君、また来年来るんだよ」
「わかりました。師匠によろしく言っておいてください」
プロペラ機
が離陸した。あっという間に島影は見えなくなった。
さよなら、多良間島よ…。
話を聞いているとどうやら昨日のお誕生会が終わってから、一緒に

ちょっと話を聞いていた。
「お嬢さん、来年受験なんですって? 島を離れてさみしくなりますね」
「ああ、でも多良間島ではこれが普通ですからね」
「やっぱり沖縄本島になるんですか? 高校は」
「本人は宮古島へ行くみたいですよ。都会を知らないから怖いって。学校の先生が言うには成績が良いから本島の学校でも大丈夫みたいなこと言ってましたけどね。私は別に沖縄でも大阪でも、鹿児島でも良いんだけどね、ポンコツ君?」
「そうですね。鹿児島にゆまちゃんが来てくれたら、面倒はみますから(笑)」
「それが一番危ない(爆)。まあ、私が宮古島に一緒に住むことになりそうですね」
「旦那さん、寂しくなりますね」
「まあ、あの人にはこれがちょうど良い(笑)」
しばらくして美和子ママはどこ行ったのかなって思っていると、売店で僕らの土産

「本田さん、それにポンコツ君。これ荷物になって悪いけど、持って行ってね」とのことで
多良間島名産「はなぴんぴん」をくれた。
セキュリティーゲートが開いて、いよいよ多良間島を去るときが来た。
「ポンコツ君、また来年来るんだよ」
「わかりました。師匠によろしく言っておいてください」
プロペラ機

さよなら、多良間島よ…。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 10:00│Comments(0)
│多良間島